また…近いうちに…

ひとりごと…覚え書き…。不定期で 呟いていこうと思います。

週末は~。

2016-02-07 11:08:40 | 日記

お友達と、久々、パンが美味しいレストランへランチに行けました(*^^*)

なかなか、予定が合わなくて、2人で来れたのは、いつ以来かなぁ?
おかわり自由なので、ついつい、食べ過ぎてしまいますが、パン好きの私には ありがたいお店です。

そして、楽しみだった、お芝居の打ち合わせ。
残念ながら、娘の勤務時間との折り合いが合わなかったので、無理せず、今回は諦めました。
そして何よりも、今までは、やりたいことにストップはあまりかけなかった夫が、珍しく、週に2回の夜の練習は、体力的にきついのでは?と。

そうなんですよね。
しかも、本番も、二晩続けてなので、たしかに、初挑戦の私には、大変そうです。
初めてだから、台詞も少なくして下さるとのことですが、凝り性で、芝居が好きな私は きっと、のめり込んでしまうでしょうねぇ。

んーーー。
諦めるのは、残念過ぎるお誘いですが、昼間の公演がある時に、誘っていただこうかな? と、まだ諦め切れていない自分です。

でも、それ以外は、特別、やりたいことも もう無いですねぇ。
常々、子供達にも話しています。
ここまで生きてこられて、私は幸せ。

誰かと一緒に活動することは、一人ですることよりも、やはり、エネルギーが要るし、できることの条件も狭くなります。
やがては、コーラスもできなくなる時がくるでしょう。
サークル活動も。

少しでも長く活動できるようにしたいなぁ、ぐらいが、今の願いですね。
ありがたいことです。m(_ _)m

その明くる日には。

2016-02-07 10:38:03 | 日記
妹とのランチの翌日は、ボランティア活動。
2月に開催する地域の方々をお招きしてのお茶会で、希望される方に楽しんでいただく、手作り品の材料の下準備。
といっても、この下準備の方が はるかに手間がかかります。
ボランティアの皆さんには たいへん、お世話になりました。
もう あと2回の活動で、私は辞める予定でいたので、こちらも できるだけのことは させていただくつもりでしたが。
午後は、読み聞かせの会も打ち合わせの予定があり、開催案内のチラシ配布までは、お手伝いできなくて、残念でしたm(_ _)m

ボランティアの皆さんにも、作り方の流れを知っていただく、ということで、実際に 型紙取りから、完成まで ご自分の作品を仕上げていただきました。
そして、思い出に、大好きな 元同僚の方の作品は、写真に撮らせて頂いて、とっても幸せでした。
大好きなアーティストのコンサートの話も聴けましたし。
大好きな人のことを思ったり、笑顔が見られたら、ほんと、元気になれますねぇ~。

なぜだか 急に…。

2016-02-07 07:48:50 | 日記

1月下旬も、忙しくて、毎日、外出予定が入り、バタバタと過ぎてしまった、1月でした。

でも、そんな中でも、機会が見つかり、妹と、パスタ屋さんで、ランチができました。
以前から気になっていたお店です。
デザートまで、楽しんできました☆

妹の職場のお話、私も昨年の仕事のことなど おしゃべりして、楽しかったです。
でも、お互いに友人が今、体調を崩していて。
7年間しか一緒に暮らしていない、互いにちょっと縁が薄い姉妹なので、友人の存在は、自分の、人生の支えとして大きい、大切な存在であることは、とても共感できる部分。
快方に向かってくれることを祈り合いました。
2月も会えたら、次は○○へ行きたいね、と行って別れました(^^)v