クワババの日記

いろいろな事に興味深々

陽光を浴び

2011年02月21日 | Weblog
朝こそ風を冷たく感じましたがGGが済んで帰宅する頃には日差しが暖かくなりました。

久しぶりに鉢植えに水や肥料を施しました。
漸くクリスマスローズが咲き、うつむき加減の花姿は可憐で好きなんです。

しかしこの陽気につられ黙っていないのは雑草です、


やれやれ油断をしていては大変、花を咲かせ実を落されると草取り作業が何十倍にもなります。
膝を庇いながら目に着いた雑草を抜いて石の上に乗せて干します。

春は花が咲いて嬉しい季節ですが、雑草の芽生えと競争しなくてはならない季節です。

おまけの1枚はもう直ぐ咲きそうな梅の蕾です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グランドじーじ)
2011-02-21 18:27:09
ba-baさんへ
 お庭の賑わいが伝わってきます。
 蕗みそをご飯にかけて食べた時の、香の良い味わいが思い出されます。懐かしく思っています。少し苦いテンプラも大好きです。
 梅の花も間もなく咲いてくれるのでしょうね!楽しみが一杯のお庭が羨ましいです。
返信する
お久しぶりです (ひまわり)
2011-02-21 19:28:11
何時も読み逃げばかりで申し訳なく思っています

暖かい一日でしたね 私も膝を庇いながら草取りをしました
今の草は上は小さいけどしっかり根を張っていますね
今が抜き時なんて思いつつでした

雑草とのは何時も負け~です
返信する
グランドじーじさま (ba-ba)
2011-02-21 19:54:11
こんにちは コメント有難うございます

春の山菜は独特の苦みが身上で大人の味ですね
若い時には理解出来なかった幸せです。

返信する
ひまわりさま (ba-ba)
2011-02-21 19:59:38
こんばんは コメント有難うございます

読み逃げは私も同じで失礼しています。

春の訪れより一足早く雑草のお出ましです
このバトルは、しゃがめないba-baには分が悪いのです
長柄の草取り鎌だけが頼りです、負けないように
返信する
春の陽気 (ruby)
2011-02-22 00:10:14
春の陽気を感じる 画像で 雑草が一番に
(^v^)顔を出し始めましたか

此方は ここしばらくはよい天気で 少しずつ
春の気配を感じるくらいで
庭には雪がまだ山のように残っています
洗濯物もやっと外に干す陽気になりました

チュウリップを植えたところの雪を除けて見ると 雪の下で 5センチほど芽を出して じって春を待っているようです


返信する
雑草 (オヤジな私)
2011-02-22 09:28:34
いよいよ春が近づいてきましたね。
花の季節の到来です。
それとともに雑草たちとのバトルも始まりますね。
私もようやく畑仕事の再開にこぎつけました。
8ヶ月のブランクがありますが、雑草退治の喜びを感じています(笑)

膝を大切にしてください。
返信する
rubyさま (ba-ba)
2011-02-22 21:07:49
こんばんは コメント有難うございます

今年の積雪はかなりの量でご苦労があったことでしょう

チューリップの芽はこちらと 余り変りませんね
未だ未だ小さいです。
そんな中で雑草だけは元気で先が思いやられます。
返信する
オヤジな私さま (ba-ba)
2011-02-22 21:12:30
こんばんは コメント有難うございます

8か月ぶりの畑仕事に復帰出来て良かったです
雑草とのバトルと思えばファイトが湧いてきますね

雑草の逞しさに学び少々のことにはくよくよしないで
明るく生きて行きたいです。
返信する

コメントを投稿