秋の薔薇フェアー 2013年10月28日 | Weblog 昨日は響灘緑地公園グリーンパークの薔薇フェアーに行きました。 いつ行ってもお花の色鮮やかさに感激します。 この薔薇はティハニーです、春に比べ花数は少なめですが、 自分では育てられない薔薇を見られるので楽しみです。 薔薇の実ってこんなにも美しく可愛らしい物とは知りませんでした、 一番秋を感じる画像になりました。 この1年ほど軽くてかさばらないコンパクトカメラばかり使って居ましたが、 カメラ好きの兄に「一眼レフを使いなさい」と言われ、「重いのに~」って思いながら… でも久しぶりに玉暈けの画像を見てまた使おうかなって思いました。 しかし今朝は右腕が痛み湿布を貼りました
秋になりました 2013年10月19日 | Weblog 今年の猛暑にまいっていた草花がやっと息を吹き返し咲きはじめました。私と言えば一昨日インフルエンザ予防ワクチンを接種してきたら体調が悪くなり、昨日は1日中すっきりしませんでした。でも夕べ早めに就寝したら今朝は楽になりました。予防接種も考えものですね。
10月ふれあい昼食会 2013年10月16日 | Weblog 10月15日はふれあい昼食会でした、北九州市食生活改善推進員協議会の皆さんのお蔭で毎月手作りの美味しいお料理を頂けることに感謝しています。 食生活のポイント (1)栄養バランスのとれた食事 主食・主菜・副菜の3つのお皿を揃えましょう。 (2)野菜や果物を積極的に 1日350gの野菜をとりましょう。 (3)食塩のとりすぎに注意 うす味を心がけましょう(目標:男性9.0g未満 女性7.5g未満) 栄養士さんのご指導でした。 リンゴの豚肉まきは美味しかったです、レシピを見て作ってみようかな。