クワババの日記

いろいろな事に興味深々

2月ふれあい昼食会

2009年02月17日 | Weblog

<

管理栄養士さんが見えて日頃の食事に関してのアンケートを取られました。
食欲はありますか?  毎日3食きちんと食べていますか?  主食を食べていますか?
野菜・肉・魚・乳製品を摂取していますか?  果物を食べていますか?などなど

年式の古い車でボディは凹んだりガタが来ていてもガソリンを入れれば走るので、良いガソリン(バランスの良い食事)を入れるように心がけましょうとのことでした。
年長者を年式の古いポンコツ車に例えたようでした。(まぁ新車もガソリンなしでは走りませんが…笑)

今日のお料理も美味しく頂きました感謝して、ご馳走様でした。
  


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨まで愛して (香hill)
2009-02-17 23:38:26
バランスのとれたお食事って最高ですね。

戦後の食糧難時代は皆がアバラ骨が見える骸骨、
少し落ち着いてからは粉骨砕身働き、時には反骨精神が暴れた現役時代。今や変骨人間も昔が懐かしい。
ポン骨になってもカルシウム補充で骨を鍛えて、頑張りましょうか?
返信する
おはようございます。 (taykomama)
2009-02-18 07:29:53
雪の朝です。
ヘルシーな献立ですね。
私にもちょうどいいかも(^^)
みぞれ汁?大根おろしでも入っているのですか?
プラウニ? カステラみたいなのですか?
食いしん坊な、私の質問でした。
返信する
バランスの良い食事 (m)
2009-02-18 07:38:01
我が車もところどころ調子が悪くなりつつあります。
日ごろの食事を大事にして、なんとか持ちこたえられるように頑張ります。

このお食事がバランスの良い適量なのでしょうね。
どうも我が家は食べ過ぎのようです。
だから太るんだわ(笑
返信する
健康食でしょうか (maru)
2009-02-18 10:21:04
こんにちは。
ちょっと寒くなりましたね。お元気のようで何よりです。
ふれあい食事会、健康食のようですね。
私は冬でも夏でも、食欲が落ちることがありません、恥ずかしいです。だから体重も変動が少ないです。
素敵な写真のプレゼント、良かったですね。あれーっ、カワセミは、ああ、そうなんですか。楽しみにしています。
お庭に来るのでしょうか、メジロよく撮れていますね。
先日、築上町の網敷天満宮に梅を見に行きました折、メジロがたくさん密を吸っていましたので、やっときれいに撮ることが出来まして、アップしていますよ。
でも居ながらにして、可愛いメジロが見られる、ba-baさまが羨ましいです。可愛いですよね。
ありがとうございました。
返信する
香HILLさま (ba-ba)
2009-02-18 22:12:56
こんばんは
バランスの良い食事を心がけていても(家族のために料理しても)いざ食卓で箸を持つと箸の行く先が偏っているのです。(苦笑)

香hillさまのコメントはユーモアにあふれていて、愉しくて思わす笑ってしましました。(失礼)

若い時からすると3㎝ほど背丈が低くなっていることは骨粗しょう症かも知れません、骨まで愛されるべくカルシウムを摂ることに努力します。

コメント頂きまして有難うございました、これからも宜しくお願い致します。
返信する
tyakomamaさま (ba-ba)
2009-02-18 22:21:32
こんばんは
みぞれ汁は仰せのとおり、大根おろしが入っています。
プラウニーは小麦粉にココア・スキムミルクを入れて
鶏卵・黒砂糖・バター・レーズンをさっくり混ぜて180℃のオーブンで約10分焼くのだそうです。
直ぐにになるのでお菓子にはあまり興味がありません。
今日の献立は完食出来ましたが、これでも残す方が大勢いました。
返信する
mさま (ba-ba)
2009-02-18 22:28:30
こんばんは
mさまは毎日、お食事にはとっても配慮してお料理をされて居て何時も感心しています。
最近の家庭料理も昔から比べるとカロリーが高くなってきていると思います、それだけ豊かになったのでしょうね。

人間は飢えにはかなり耐えられるように遺伝子がなっているが、飽食には弱いと聞いたような気がします。
やっぱり「腹八分目は医者いらず」なのかしら。
コメント有難うございます。
返信する
maruさま (ba-ba)
2009-02-18 22:35:49
こんばんは コメント頂き有難うございます
私も年間通して食欲は変わりません、ただ食べただけ身につくのが恐ろしくてセーブしています。(体重が増えると膝に負担がかかるので)

先日maruさまのメジロのスライドショー拝見させて頂きました。
動き廻るのでなかなか上手く撮れないのですが、庭に来てくれるので嬉しいです。

カワセミの写真はつい喜んで先走ってしまったのです、今度はもっと鮮明な画像をUPしますので悪しからずご了承ください。
ご覧頂きまして有難うございます。
返信する
ぷらうにー (taykomama)
2009-02-19 10:15:32
作ってみました。
同じかは解りませんが、美味しかったです。
じい様も、ココアが大好きなので(^^)
明日は、今日は、チビの歯医者さんの日なので、
車で30分、学校まで迎えに行って、又送っていきます。
これを、おやつに作ります。
返信する
tyakomamaさま (ba-ba)
2009-02-19 21:24:38
こんばんは
ブラウニ早速お焼になったのですか、捌けていますね。
分量も書かない無責任なレシピで申し訳なかったです。

お菓子を作り慣れていらっしゃるので、美味しく出来てさすがと関心しています。
お孫さんも大喜びのことと存じます、良かった。
返信する

コメントを投稿