クワババの日記

いろいろな事に興味深々

長崎ランタンフェスティバル

2013年02月11日 | Weblog
長崎ランタンフェスティバルに連れて行ってもらいました。
前夜祭会場はさすがに時間とともに体が冷えましたが、ランタンの灯りに彩られたオブジェが美しく可愛らしくて見とれ、中国雑技団の曲芸は寒さも忘れ手に汗を握り固唾をのんで観ていました。
ずいぶん前から1度見に行きたいと思っていたので佳い思い出となりました。
坂の街長崎と言われていますが、本当に坂の街でした。
その分ホテルからの景観は素晴らしく、キラキラ輝く夜景を楽しみました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね! (グランドじーじ)
2013-02-11 21:59:04
ba-baさんへ
 長崎のランタンフェステイバルを楽しまれたようで、良かったですね!
 私もまだ行っていませんが、何時か行ってみたいと思っています。
 長崎の中華街を楽しんだ事はあるのですが、このお祭りの時期にはまだ行っていません。楽しみにします。
返信する
長崎 (オヤジな私)
2013-02-12 18:22:48
坂の街長崎。
ホテルからの夜景が素晴らしかったでしょう。

お祭りも暖かい赤の色彩が豊富で気持ちがやわらぎますね。
元気をもらってきましたね。
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2013-02-12 18:32:18
ba-baさん お久しぶりですね

ランタンフェスティバル ツアーがありました
行きたくて見たくて 一人でも申し込もうと計画していましたが
生憎と都合が悪く残念しました
見せて頂きありがとうございました
雰囲気が伝わって来ましたよ
返信する
grand jijiさま (ba-ba)
2013-02-13 19:19:33
こんばんは コメント有難うございます

寒い時期ですがランタンの灯りに心がほっこりし、異国情緒を楽しみました。
返信する
オヤジな私さま (ba-ba)
2013-02-13 19:29:08
こんばんは コメント有難うございます

ホテルから眺める夜景は実に綺麗でした
カーナビに導かれてホテルに行ったのですが、途中左折しそこなったら大変、
結局同じ所まで一周させられてしまいました

尖閣の件で国家間で険悪な状況ですが、民間ではこのような
素晴らしいお祭りで盛り上がっています
友好的な解決に向かうことを切に望んでいます。
返信する
ひまわりさま (ba-ba)
2013-02-13 19:37:37
こんばんは コメント有難うございます

新聞広告や旅行会社の案内を毎年眺めて思案していました
ツアーは忙しそうなので、いまいち踏み切れませんでした
「行きたいな~」って思い続けていたら、それを知ってか知らずか
「行ってらっしゃい」って送り出してくれました
楽しい2日間でした、帰宅後2日目に疲れが出ました
今もランタンの灯りが目に残っています。
返信する

コメントを投稿