孤も被り牡丹 2010年02月20日 | Weblog <■1■<<<<<<<<<<< 昨日訪れた白野江植物公園では孤も被りの牡丹が富貴花の名にふさわしく咲いていました。 « クリスマスローズ | トップ | 万両の種蒔き »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 暖かそう (tyakomama) 2010-02-21 18:34:03 こんばんは。牡丹もお家があって、暖かそうですね。富貴花は、なんと読むのですか? 返信する tyakomamaさま (ba-ba) 2010-02-21 20:04:19 こんばんは コメント有難うございます霜よけの孤もが風情がありますね、富貴花(ふきか)で牡丹の事だそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
牡丹もお家があって、暖かそうですね。
富貴花は、なんと読むのですか?
霜よけの孤もが風情がありますね、
富貴花(ふきか)で牡丹の事だそうです。