クワババの日記

いろいろな事に興味深々

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Sakura)
2009-04-09 23:00:39
藤がもう咲きましたか? そういえば香月の吉祥寺の藤祭りは今月下旬でしたね。今年の花はどうでしょうか。
今日は25℃…5月半ばの陽気でしたね。
返信する
藤Ⅱ (ひまわり)
2009-04-10 05:25:58
おはようございます
まん丸お月様が先ほどまで見えていました
一瞬写真と思いましたが ウ~ン 撮れないだろう で諦めました。

藤の花 咲き始めましたね。当分楽しめそうですね。

どっち?? 難しい!それぞれ趣があるし~ 聞かないで~
返信する
夜の藤 (ふくら雀)
2009-04-10 05:41:16
まるでお芝居の背景のようなまん丸の黄色いお月様でしたね。
香りも甘く漂う夜の藤は、自分の庭なればこその鑑賞ですね。
こんな写真を拝見すると、拡がりを嫌って、車庫を作ったとき、近くの公園に寄贈したのが少し悔やまれます。
今年は藤も早いようですね。

お元気でがんばってください。
返信する
Sakuraさま (ba-ba)
2009-04-10 20:04:59
こんばんは コメント頂きまして有難うございました。

吉祥寺の藤は綺麗でしたね、サークルの皆さんとご一緒に行ったことを懐かしく思い出しました。
返信する
ひまわりさま (ba-ba)
2009-04-10 20:10:11
こんばんは コメント頂きまして有難うございます

お月さまは上手く撮れたためしがないのです、
藤の房が今年は短いみたいです、それでももう黒くて大きな蜂がブンブン蜜を吸いに来ています。
返信する
ふくら雀さま (ba-ba)
2009-04-10 20:17:45
こんばんは 思いがけないコメントを頂き感激です。

孫の描いたお月さまのようでしたが、やっぱり駄目でした。

藤の紫を見ると急いで逝ってしまった人を思い出します。
存命中はたいして仲の良い夫婦でもなかったのですが、居なくなってしまうと良かったことのみ思い出されるものなんですね。

最近夜になると目が駄目です、変な光を感じてまともに見えなくなります。PCも楽しめなくなりそうです。

返信する
 (スー)
2009-04-10 20:58:21
ba-baさん、こんばんは
ba-baさんのお宅の庭は素晴らしいですね。
思い出の藤でしたか・・

私は昼も夜も両方素敵に見えます。
返信する
藤の花 (Irene)
2009-04-10 21:40:28
夜の藤の花、ステキですね
香月の吉祥寺の藤の花、ここ数年見に行っていません。
自宅の庭で、ましてや夜の藤の花がみれるとは、
うらやましいです。
良い香りが漂っていることでしょう。
返信する
夜景の藤 (そよ風)
2009-04-10 22:27:22
ba-baさん
藤の花を描いた着物の模様にも見えますね

悲しい知らせを聞いたころは 藤の花の咲く時期でしたね
ご主人はとても気配りあるお方で 自治会でも活躍されて立派な方でした ご主人のご自慢の奥さまも 東京弁でテキパキとしておられますし いいごご夫婦中でした
沢山の花の木を残され いろんなことが思い出されますね
返信する
御自愛ください (wakasama)
2009-04-12 00:15:30
こんばんは、夜になると目の疲れがでるのでしょうか?
お大事になさって下さい。
藤の花がそろそろ咲き出すのでしょうか、九州はやはり暖かいのですね。

キョロ姉さん、あと二週間くらいでしょうか、卵が無事に孵化すれば嬉しいです。もう一頑張り・・・期待しましょう。
返信する

コメントを投稿