![]() 10/6のPCサークルは、偶数月の第1週なので会議室が使えません。 代わりに調理室を使います。 調理台に3・4人ずつパソコンを並べて、相談しながら、先生にアドバイスを頂きながら各々が文化祭出展作品を制作しています。 ![]() この調理室はネットが繋がらない環境です。 カレンダー作成の無料ソフトを使いたい人が居るのですが、今日は出来ません。 仕方がないので画像縮小や加工などをいたしました。 ネットが繋がらないPCサークルはなんだかやる気が出なくて、珍しく終了時間前に電源を落として帰り仕度をしてしまいました。年々意欲が低下していることを実感しています。 |
最新の画像[もっと見る]
-
花に癒されて 6年前
-
花曇り 6年前
-
花曇り 6年前
-
文楽人形浄瑠璃鑑賞 6年前
-
暖かい雨 6年前
-
ぴあのん会 7年前
-
3月ふれあい昼食交流会 7年前
-
吹き矢 7年前
-
吹き矢 7年前
-
3年も休眠していたのね 7年前
私もやはり通った方がいいのかな~と・・・。
PCを始めて3カ月いろんなトラブルがあったり、やる気をなくしたり・・・。
写真のアップがいまいちだったり・・・。ちょっと考えてしまいます。
教えていただけるのはいいですね
此方の クラブはネットが繋がりませんので
ネットのことは時々 ba-baさんのリンクされたのを 頂いています
また 私の使えそうなものがありましたら リンクしてください
文化祭シーズンで 皆さん熱心に作品作りに励んでおられますね
パソコン教室ではなくてサークルなんです。
私は覚えるより忘れるほうが早いので何年経っても進歩がないのです。
でもみんなでワイワイガヤガヤと楽しくやっています。
ネットが繋がらないと面白くないですね、ワードやエクセルなんて婆にはあまり必要ないですから、ネットが繋がる環境でいろいろなサイトを訪問したり、フリーソフトを利用して楽しみたいものです。
このごろはもうネタ切れでブログも途切れがちです、面白いサイトがあったら教えてください。
文化祭の出展なんて私は出したくないのですが、簡単に出来るものでお茶を濁しています。