今日は2ケが月ぶりのプレイキッズ でした。小学校は春休みに入ったが 皆元気で一回り大きく成長したように 見えました。 北九州市立年長者研修大学から スポーツ指導員とボランティアの 方がフライングデスクの用具を持参 されて子供達にご指導下さいました。 |
|
この競技はフリスビーを使ったグ ランドゴルフのような競技でした。 私たちボランティアが各チームの リーダーになってスコアーを記録 しました。初めはディスクを上手 く飛ばす事が出来なかったが、 2ゲーム目は見違える程上手にホ ール近くに飛ばしていました。 |
お天気に恵まれ青空の下で元気にフライングディスクゴルフを楽しみました。
準備体操をして身体をほぐし、スポーツ指導の先生の説明やご注意を聞いてから
各チーム一斉にスタートしました。
子供たちは流石に運動神経が良いので、忽ち上手に飛ばしてホールインワンも
出たようです。ご褒美に縫いぐるみ等を頂き、18年度の会員申し込みをして
帰って行きました。
1ヶ月に1度のプレイキッズ、子供たちから元気を貰っているような気がします。
書き込み、何時されているのですか?
今26日AM6:30です。寝ていないのか、BA-BAで目が覚めるのか、
どちらにしても
元気だからblogできるのだから。
なかなかいいシステムですね。
こどもはいつでも元気です。
孫たちが泊まっています。10歳は若返りました!
おはようございます。
プレイキッズ・ご苦労様です。
子供さん喜ばれたことでしょう!
今、福岡の子供の所よりブログしています。
孫の名付けにやってきました。
しましたので、見てやって下さい。
では、また
春は大人も子供もスポーツ!!
フライングデスクゴルフ、初めて聞くスポーツですが、子供さんたち楽しそうですね。
ボランティア、お疲れ様でした。
そちらの地区の方達はいろんなことに協力しておられていいですね
フレイングデスクゴルフ 3ツほどのスホーツがガッタイしたような 競技スポーツかしら~
私は想像つかないです
ブログ再開のお祝いメッセージありがとうございました。
このスポーツは初めて知りました。
いろんな地域でのつながりが深く羨ましいです。
そう言う活動がいろんな地域にも根付くといいですね。
命の大切さを教える為に、
すぐ行動に移された息子さんご夫婦
立派ですね。
親はそうありたいと思いました。
それは、ba-baさんが普段からお見せしている生き方でしょうね。
今日は梅を見に出かけていてご返事が遅れました。
鹿児島紅梅は真っ赤で、これだけはすぐ当てることが出来ました。
プロ級の方が集まるコースでしたので、緊張しながらやてましたね^^
アメリカの方も来ていて、凄いプレーを見せてくれました。
なかなか楽しいスポーツですよね。 いまでも専用ディスクを持ってますよ^^
小中学校が土日休日になって久しいですが、
子ども達が休みでも勤めに行かなければならない両親が多いし、核家族も多くなっています。
そんな中ですので、このような社会教育はとっても大事なことですし、ba-baさんたちのようなボランティアの方々がいらっしゃるのは大変意義のあることと思います。
どうぞこれからも子ども達のために続けてくださいね。
書き込みは主に日付が変わってからになってしまいます。
その分寝不足解消に翌日午後昼寝して健康維持しています。(笑い!)
オヤジな私さま
市立です、1年間週1で勉強しています。主人は17年度卒業しましたが、今年度も科を替えて受講する予定です。
地域を超えて広く友人の輪も広がり、楽しんで通っています。
ぷうさん
可愛いお孫さんで、おじいちゃんの笑顔が目に浮かびます。
銀の鈴さま
スポーツ駄目なba-baですが、お世話係りで関っています。
子供たちの名前も覚えてきて1段と親しくなりました。
いいざ~65さま
プレイキッズは市民センターが行う子供対象の行事です。
季節に合わせた行事でソーメン流しや餅つき・焼き芋、ゲームやスポーツを楽しみます。
未歩さま
梅見に行けて良かったですね、やっぱり外の景色には心弾みますねぇ。
syunsyunkunさま
やっぱり進んでますね、私は初めて見ました。
子供たちは直ぐに上手に投げますねぇ、こんなゲームでもそれぞれ性格が出て面白いです。
いっこんまさま
1年半ほど前は10人足らずで始めたのに、今では50人ほど集まってきます。
館長さん初め地域の年長者の方達が企画・準備をして下さって子供たちを安全に楽しませてくださいます。
住所は以前にお知らせした通りですが、場所はJR博多駅の中央口からでられましたら左手の博多口の方にお進みいただき、そのまままっすぐ大博通りを行かれますと左手に日航ホテルがございますのでホテルを通り過ぎてすぐに左へ曲がられて100mくらい歩かれますと、右手にヤマハのお店がございます。そこの地下1階がサロンとなっています。ご不明なところがまだございましたら、またおたずねください。明日は、私も忙しく動いているかもしれませんが、よろしければお声をおかけくださいね。がんばりますお問い合わせありがとうございました。