クワババの日記

いろいろな事に興味深々

新芽発見!

2009年02月23日 | Weblog

 春めいて来たので毎日のように

 花壇のクレマチスを観察していましたが、

 枯れ枝はまるで死んでいるようでした。

 もしかしたら今年は本当に枯れてしまい

 花を見ることが出来ないかと心配でした。

 雨上がりの今朝枯れ枝を観察すると

 「ありました!」あれほど探した新芽が

 出ていたのです。

 新芽発見の喜びは寒さを忘れさせる程、

 良く見ると他にも新芽が出ていました。



<<>
<クレマチスの新芽(クリーム色)>

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い新芽 (小鈴)
2009-02-23 13:50:03
こんにちは。

待ちに待った新芽ですね。
クリックスライドショーでかわいい頭や手足やお顔を見せてもらいました。(笑)
これから日一日と成長していくのでしょうね。

こちらはまだたくさん雪がありますが、福岡で春の気分を味わうことができました。
ありがとうございます~
返信する
新芽 (l-mama)
2009-02-23 17:13:38
今晩は

いろいろの新芽が出始め 花のつぼみが出るのも後少し   毎日の観察が楽しみになりましたね
どの花がアップが早いでしょうか楽しみです
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2009-02-23 19:33:56
早いですね。
我が家のクレマチス まだまだ硬く葉の色も見えませんし 紫蘭は頭さえ出していません。

芽が出て段々と春めいてきますね。
花が咲けば被写体に苦労することもなくなります
返信する
新芽 (yu-ruri)
2009-02-23 23:30:01
色々な新芽が、春を呼んでくれているようですね。
スライドショー上手に出来て、ba-baさんはすごいですね。
まだまだそこまでは遠いです。
返信する
新芽 (taykomama)
2009-02-24 04:52:07
おはようございます。
新芽、待ち遠しいですよね。
私は、これから4月頃になると、
家庭菜園に植える野菜の種を、
ポット、苗箱などに蒔きますが、
なかなか芽が出てくれないと
掘って見たりしてしまいます。
近所の畑先輩に、あわてなくても、
時期が来れば出てくるよ、
って言われてます。
返信する
春の芽ぶき (そよ風)
2009-02-24 11:54:17
お庭に たくさん新芽が顔を出し始め
日々 大きくなり花の咲くのが楽しみですね

此方も クレマチスが芽を出しましたが ba-baさんのところより
まだ小さいです
 新芽が伸びて行くのを毎日観察しています
  花が咲くのはまだまだですが楽しみにしています
返信する
こんばんは (そよ風)
2009-02-24 22:55:51
度々おじゃまします
すいません いれましたので
お手すきのとき お願いします
返信する
そよ風さま (ba-ba)
2009-02-25 08:10:04
おはようございます
お返事メールいれました。
返信する

コメントを投稿