クワババの日記

いろいろな事に興味深々

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はとバス (soramame)
2006-09-22 12:01:17
この頃は夜の、はとバス観光も有るようですね。

私も1度行ってみたいですね。

浅草も昔何度か行きましたが、初詣の時に

行きました時の人出の多さに、只々ビックリした

事を思い出しました。

ニューハーフショーも見られたんですか。

面白かったのでは・・・・

娘がタイでニューハーフショーを見てきまして

その時の写真を見ましたが、あちらの方も

綺麗な方ばかりでした。

返信する
夜の観光 (Pink)
2006-09-22 13:57:23
浅草も夜ですと少しは人ごみも少ないですか

ついて行くだけで精一杯ですが ba-baさんの写真見ているとまた行きたくなりました

楽しい思い出を作られましたね
返信する
ハトばす (ひまわり)
2006-09-22 19:08:48
ba-baさんお帰りなさい。

楽しいご旅行だったようですね。

東京には未だ行った事がありません 一度ハトばすとやらに乗ってみたいです。



ニューハーフショーとやらもね
返信する
私の地元 (akisaien)
2006-09-23 07:27:18
お!

地元へ来られました。

浅草演芸場は行かれましたか。



ニューハーフショー。

どちらでご覧になりましたか。

浅草なら行ってみたいですね。
返信する
ハトバス (oguro)
2006-09-23 12:35:29
ba-baさんお帰りなさい

はとバスで見学よかったですね

私も一度バスに乗ってみたくなりました

いろいろなコースがあるようですね

私の東京のなじみの場所上野 浅草で

東京で乗り換えないで上野で乗り換えたりすることがあります

返信する
soramameさま (ba-ba)
2006-09-24 07:10:20
ご無沙汰しました

久しぶりに幼友達や姉妹に会ってお喋りに時を過ごし、帰宅しても疲れが抜けませんでした。

昔母と「夜のはとバス」に乗った事がありましたが、今度は時間が遅かったのでこのコースしか残っていませんでした。

ニューハーフショーはもう少し美しいかと期待したのですが、(新宿なので)大したことはなく、ただ「眠らない街新宿」を再認識しました。
返信する
Pinkさま (ba-ba)
2006-09-24 07:13:25
浅草は40年ぶりかしら?夜なので仲見世も閉まっていました。

でもライトップした建物や雪洞がよかったです。
返信する
ひまわりさま (ba-ba)
2006-09-24 07:20:40
ご無沙汰しました

本当は楽しいばかりの旅行ではなく、恩師のお見舞いの為の上京でした。

恩師は「Aちゃん、遠いのによく来てくれたね」って言って、帰り際に握手したら「温かい手だね」って仰いました。

私が帰路広島辺りで天に召されてしまいました。大切な恩師でした。
返信する
akisaienさま (ba-ba)
2006-09-24 07:28:16
演芸場には、はとバスなので横目で見ながら行く事は出来ませんでした。

ニューハーフショーは新宿の「アルカザール」でした。歌舞伎町は今も昔も眠らない街でした。

アルタの前から西口に抜けるガードを見付けた時は、50年前の友人の事を思い出しました。
返信する
oguroさま (ba-ba)
2006-09-24 07:36:33
ご無沙汰しました

昔東京に住んでいましたが、案外知らない処が多いのですよ、こんど上京したら一日コースに乗ってみたいと思いました。



同じバスに乗っていた方たちは、博多からみえていて「明日も一日コースに乗る」と言っていました。



返信する

コメントを投稿