4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 jushin-nanbuさま (ba-ba) 2008-11-09 17:10:41 こんばんは 嬉しいコメントを頂きまして有難うございました。以前小鳥沢さまが枯れ葉を見事にお撮りになっていらっしゃいました。偶然蜘蛛の糸にかかって風に揺れていた枯れ葉に目が行きました、真似をして写しましたが、足元にも及ばぬ出来です。人真似から少しずつ勉強してまいります。 返信する ba-baさまへ (jushin-nanbu) 2008-11-09 00:11:47 詩情溢れる佳い写真ですね。素敵です!7日の『比較』は勉強させて頂きました。感謝、多謝です。Sakura先生のブログへは、これからもお訪ねして勉強させて頂くことに致します。ありがとうございました。 返信する オヤジな私さま (ba-ba) 2008-11-08 20:48:23 こんばんは 嬉しいコメントを頂き有難うございます誕生月のメリットで洋服をお買いになられましたか?私は土や肥料などを買ったので色気がないですね。(笑南禅寺のお店の電話番号携帯に登録しました、是非行ってみたいです。 返信する 秋ですね~ (オヤジな私) 2008-11-08 13:25:37 秋そのものの画像に仕上がりましたね。一眼ならではの出来映えになりました。素晴らしいですよ。私も誕生月です。洋服のアオヤマから割引セールの通知がきました。(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
以前小鳥沢さまが枯れ葉を見事にお撮りになっていらっしゃいました。
偶然蜘蛛の糸にかかって風に揺れていた枯れ葉に目が行きました、真似をして写しましたが、足元にも及ばぬ出来です。
人真似から少しずつ勉強してまいります。
7日の『比較』は勉強させて頂きました。
感謝、多謝です。
Sakura先生のブログへは、これからもお訪ねして
勉強させて頂くことに致します。
ありがとうございました。
誕生月のメリットで洋服をお買いになられましたか?
私は土や肥料などを買ったので色気がないですね。(笑
南禅寺のお店の電話番号携帯に登録しました、是非行ってみたいです。
一眼ならではの出来映えになりました。
素晴らしいですよ。
私も誕生月です。
洋服のアオヤマから割引セールの通知がきました。(笑)