石ころ

今日の歌 (2021.05.22)

 

梅雨晴れの田は賑やかなエンジン音

 

変形の田に整然と早苗かな


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
デ某さんコメントありがとうございます。

はい鷺です。
ご夫婦の様子が目に浮かんできます。
たぶん私も、此処では立てないと思います。
大声ならなをさらに・・ふふふ

山間の地形に沿った小さな田は整然としたものではなく、
曲線あり、三角であり・・それは様々です。
そのような地形に、見事に整然と苗が並んでいるのです。
いつも「上手いなぁ・・」って感心してしまいす。

毎年この頃になると、田植え風景を見るのが楽しいです。
また、秋には黄金色の稲刈り風景!
その豊かさにはほとんど無関係な者なのですが、なぜか
心が豊かになります。
デ某
シロサキさんでしょうか…。
私は鳥に詳しく?ありませんから 
かつて「白鳥だ!」と大声で言い 妻に「シロサギです」と。
「夫を立てろよ」と言いましたら 「立てようがありません」。

> 梅雨晴れの田は賑やかなエンジン音 変形の田に整然と早苗かな

どう変形している田圃なのでしょう。
郷里では 境線という単線のディーゼルによく乗りました。
その窓から見る田畑のなんとまぁ美しいこと!
まるで測った様に整然と描かれた姿は "アート!" です。
それは 人の力を 或いは牛の力を借りた昔も
エンジン音を轟かす現在も 勿論!どんな田圃の形状であれ
少しも変わるところのない美しい日本の農村の風景です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事