a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

明日出発

2006年04月29日 | その他
明日から遠征に行って参ります。
片道5時間以上もかかるので、前日の夜出発する事にしました。
ある程度の場所まで行って、車中泊し、朝現地に到着して撮影するという状態にしようという計画です。
多分、到着する頃にはダルダルだと思いますが、鳥を見たり、撮影していると疲れもふっとぶので、大丈夫でしょう。
宿には温泉もあるし、こちらも楽しみだったりします。

行き先は戸隠2泊、北軽井沢1泊です。
時間があれば、霧ヶ峰も行ってみたいですが、多分今回は行かないと思います。
ではでは、帰ってきたらいっぱい写真をアップしますね。

目標

2006年04月26日 | その他
個人的なメモなので、気にしないで下さい。(笑)

今年の夏鳥撮影目標。

オオルリ、コルリ、キビタキ、ノビタキ、オオヨシキリ、コヨシキリ、カッコウ、ホトトギス、ミソサザイ、クロツグミ、アカモズ(撮れたら最高!!)・・・。

あ~、ブラインド欲しい・・・。買わなくちゃなぁ~。

モズ

2006年04月22日 | 野鳥
今日は前回のベニマシコ以来、久しぶりに鳥撮影に行ってきました。
元々はオオルリ狙いで行ったのですが、今日は姿を現してくれず、その代わりオナガやモズが撮影できました。
春になって、だいぶ葉が覆い茂ってしまったので、撮影はちょっとしづらくなりましたが、この時期は元気な鳥のさえずりがあちこちから聞こえるので、それだけでも楽しくなります。

鳥撮影は、機材も重いし、待ち時間も長い場合もあるしで、他の撮影に比べると大変なのですが、じっと同じ場所で待っている分、歩き回る花撮影に比べると体は楽でした。

待ち時間はおしゃべりも楽しいし、結構あっという間に時間が過ぎてしまいます。
今日は、これ!!という作品は撮れなかったけど、モズがいっぱい撮れたので、それなりに満足です♪






イルカ

2006年04月17日 | その他
昨日の水族館の時の写真です。
今回は2枚とも相方が撮影したものです。
私はピントがバッチリ合ってる写真が少なかった・・・。




このように子供達が一生懸命携帯カメラで撮影していました。
こうやって見てると、やっぱりイルカってみんなからの人気者ですね。

水族館

2006年04月16日 | その他
今日は近所にある水族館に行ってきました。
前からイルカのショーの写真を撮りたかったので、挑戦してみましたが、難しいですね~。あんまりいいのが撮れなかったので、掲載しようかどうしようか迷っています。気が向いたら、そのうちアップするかもしれません。

とりあえず、無難なところで色とりどりの魚君。
そして、マクロレンズでクリオネ撮影。ピントがめちゃくちゃ甘いですけど・・・。

暗い所での撮影は難しい!!こういう所は人も多いので、三脚も立てられないので、ほとんどがブレ、ボケ写真ばかりになってしまいました。

でも、色んな物を撮ると、勉強になります。これからもジャンル問わず色々撮影して勉強したいと思ってます。




日比谷公園

2006年04月16日 | 
今日もお花撮影です。今回は日比谷公園に行ってきました。
最近、鳥はどうしたの??と言われそうですが、今どこに行ったらいいのかよくわからんのです。まぁ、また長期連休中にでも遠征に行こうかな~なんてたくらんでいます。ちょっと相方の膝の具合が心配なので、遠征行けるかどうかはわからないという現状なのですが・・・。


花とおじさんの足

2006年04月13日 | 
こちらも在庫から。
この黄色い花を撮りたくて、人が通り過ぎるのを待っていたのですが、一向に途絶えず・・・。
しょうがないからシャッター切ったら、背景におじさんの足が写ってしまってガッカリしていたのですが、よく見ると、花がおじさんの足を見つめているような雰囲気になりました。なんか変な写真で気に入ってます。



ところで、私は野鳥撮影している時は、4Gのメモリをほとんど使い切るくらい連写しまくっています。野鳥撮影をしている方ならみなさんそうだと思います。
それは鳥はいつ飛んで行くかわからないから、ファインダーにおさまっている間に撮りまくるのです。
でも、当然の事ながら、花は逃げないので、じっくりと撮影でき、連写もしません。だから、花撮影から帰った時、メモリの残量を見たらいっぱい余っているのでビックリしました。(笑)