a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

勘違い!

2007年09月26日 | 
私、この間のブログで「イエネコ」と紹介した記事を載せましたが、「イエネコ」の意味を把握しておりませんでした。
「イエネコ」って、人に飼われているネコの事かと思っていたのですが、学名だったんですね。
人に飼われているネコは「飼いネコ」と呼ぶんですね。(そのまんまですね)

花だけじゃなく、ネコの事も全然知らない私。
もっと勉強しなくっちゃ!!

皆様、失礼致しました。

何という花?

2007年09月26日 | 
花を撮ってるわりに、花の名前をほとんど知らない私。
この花ってあちこちで見かけるけど、何ていう名前の花だろう?
ネットで調べてみたけど見つからなかった。




応援よろしくお願いします!

キビタキ♂

2007年09月20日 | 野鳥
引き続き、山中湖での写真です。

キビタキ♂です。





相方撮影。私の写真よりえらく濃く写る。
相方はヨンニッパで撮っていたのですが、このレンズってかなり濃く写りますね。


応援よろしくお願いしま~す!

キビタキ♀

2007年09月20日 | 野鳥
山中湖に行ってきました。
久しぶりの鳥写真です。

写真の背景見たら、あ!あの場所だ!とおわかりになる方もいらっしゃるでしょう。
この場所に行ったのは2年ぶり。2年前に行った時は、いきなりオオルリ、コルリ、クロツグミ、キクイタダキが出てたのになぁ~。
暗くてほとんど撮れませんでしたが。
今回も相変わらず暗いので、ISOを1600まで上げ、レリーズを使って撮りました。

期待して行ったのですが、鳥の出が悪くて結局キビタキの♂と♀だけしか撮れませんでした。でも、キビタキが撮れて良かった!!





応援よろしくお願いします♪


またまた白ネコちゃん

2007年09月04日 | 
この間はこのネコちゃんが一番サービス良かったおかげで、かなり枚数稼げました。

ところで、私は参考のために色々な方のブログを拝見する事があるのですが、共通して言えるのは、みなさん一つのジャンルの絞って、徹底的に極めてらっしゃいます。
鳥を撮る人は、鳥を徹底的に撮り、ネコを撮る人はネコを徹底的に撮り、花を撮る人は花を徹底的に撮る。そうして上達していくものなのですね。
私の場合は鳥から始まり、現在は花やネコも撮ってますが、そのせいで全部中途半端です。飽き性だから、ジャンルがコロコロ変わるんですよね・・・。
これじゃあ、上手くなりませんよね~。
本当に一つのジャンルを極めてる人ってすごいです。

最近は、さんざんネコを撮っていますが、秋から冬にかけては鳥のシーズンなので、また鳥を探しにふらふら出かけると思います・・・。

訪問客はあまりいないと思いますが、このブログを見に来てる人は「な~んだ鳥のブログかと思ったのにネコかよ」とか「な~んだネコのブログだと思ったのに鳥かよ」と思われてるかもしれません・・・。



中途半端な私にクリック!!←やけくそ