先週の土曜日は谷津干潟に行ってきました。
コアジサシを撮りたくて行ってきたのですが、見事に空振りでした。
コアジサシどころか、他の鳥も全くいない状態。
ちょっと時期が遅かったかな。
でも、ちょうどセイタカシギのヒナが生まれたばかりで、かわいい姿に癒されまくりでした。ヒナは3羽いましたよ。
途中、ヘビが現れて親鳥が近くに行って警戒していました。
ちょうどその前からヒナの姿が見えなくなったので、どこに行ったのか心配していたのですが、2羽は走って逃げてきました。
でも、もう1羽がいない。
どうなったんだろうと、心配してたら、親と一緒にいました。(一番下の写真です)ほっ!!
コアジサシは空振りでしたが、こんなにかわいいヒナが見られてとっても嬉しかったです。
無事に3羽巣立ってほしいですね!
応援よろしくね!!
コアジサシを撮りたくて行ってきたのですが、見事に空振りでした。
コアジサシどころか、他の鳥も全くいない状態。
ちょっと時期が遅かったかな。
でも、ちょうどセイタカシギのヒナが生まれたばかりで、かわいい姿に癒されまくりでした。ヒナは3羽いましたよ。
途中、ヘビが現れて親鳥が近くに行って警戒していました。
ちょうどその前からヒナの姿が見えなくなったので、どこに行ったのか心配していたのですが、2羽は走って逃げてきました。
でも、もう1羽がいない。
どうなったんだろうと、心配してたら、親と一緒にいました。(一番下の写真です)ほっ!!
コアジサシは空振りでしたが、こんなにかわいいヒナが見られてとっても嬉しかったです。
無事に3羽巣立ってほしいですね!
応援よろしくね!!