a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

アカゲラのいるお宿

2006年07月17日 | 野鳥
霧ヶ峰で撮影した後は、高速を使って30分ほど走った所にある、アカゲラが部屋から見られるペンションに宿泊しました。
行った当日は、あまり来なかったので撮影できなかったのですが、翌朝は頻繁に来てくれました。

暗かったので、ISO800まであげてます。さすがD200。画質が全然荒れてない。





ビンズイ-霧ヶ峰

2006年07月17日 | 野鳥
頻繁にホバリングしながらピロピロ鳴いているのがいるので、何の鳥かな~と思って見てみると、ビンズイでした。
私が観察していると、かなり近くまで寄ってきました。
なので、こんな大きく撮れました。本当はこれよりも、もっと近くに来て大きく撮れたのがありましたが、人工物に留まってるものなので、こちらにしました。
背景があまりきれいではないけれど・・・。

ところで、ビンズイは初見初撮りでした。


ノビタキ-霧ヶ峰

2006年07月17日 | 野鳥
連休は、霧ヶ峰に行ってノビタキを撮影してきました。
金曜日の夜に出発して、一気に180kmほど車で走り、深夜に現地に到着しました。
そして、早朝5時~16時まで撮影しました。かなり疲れましたが、天気も良かったし、ノビタキもとても撮りやすかったので、満足のいく写真がたくさん撮れました。

ノビタキは子育て真っ最中なので、ほとんど虫をくわえている写真になりました。
お母ちゃんは、わりと小さい虫をくわえてる事が多かったのですが、お父ちゃんは大物狙いなのか、毛虫みたいなのとか、蛾とか、気持ち悪いのばかりくわえていました。(笑)その写真もばっちり撮りましたが、まずは小さめの虫をくわえている写真にしました。

ニッコウキスゲは、まだまだ満開ではなかったし、ノビタキが留まるのはみんな蕾みばかりでした。なので、なんとか背景や前ボケだけでもニッコウキスゲの黄色いのを入れようと頑張りました。

結局全部で1000コマ以上撮影しました。

虫の悲痛な叫び声が聞こえてきそうです。(笑)

お母ちゃんも小さいのをくわえてます。

ツーショットもなんとか撮れました。

その後のセイタカシギ

2006年07月12日 | 野鳥
6月19日に谷津干潟で撮影したセイタカシギの雛ですが、あれから無事に育っているのか気になっていました。
何気なく野鳥関連のブログを見ていたら、谷津干潟のあのセイタカシギの雛が写っていました。
ずいぶん育って大きくなっていました。
無事に育っているのがわかって安心しました。

チョウゲンボウ

2006年07月12日 | 動物園
猛禽なのに、お目々くりくり、とってもかわいいチョウゲンボウ。
野生のチョウゲンボウは、遠目で見たことしかありませんが、動物園では間近でまじまじと見ました。

でも、足にバンドのような物をつけられてかわいそうでした・・・。



くまちゃん

2006年07月11日 | 動物園
すやすやと気持ちよさそうに眠るくまちゃん。
ヒグマは凶暴なイメージがありますが、こんな姿を見ると抱きしめたくなります。
(本当に抱きしめられたら死にますけど(笑))



アップで撮影。どんな夢を見てるのかな。

この鳥なぁんだ

2006年07月10日 | 動物園
この鳥なぁんだ。















答え:チャムネエメラルドハチドリ

ペルーやエクアドルに分布する、体長10cm、体重6g世界最小の鳥です。
この鳥が見たくて、ペルーまで行ってきました。
・・・というのは嘘で(笑)、正しくは
この鳥が見たくて多摩動物園まで行ってきました。(笑)

人慣れしているので、望遠レンズの必要はなく、105マクロで
撮影できました。
でも、一定の距離は守らないと逃げます。
やっぱり実物は小さかったですが、想像していたよりは大きかったような。

動物園では他にも色々な動物を撮影してきたので、少しずつアップして
いきます。