昨日雨が降っていたので、朝方フィールドのコンディションを見てきました大丈夫のようです。明日はもっと良くなっているでしょう
画像下は集合場所、
その上は曲がる所、集合場所手前ですので曲がった先になります。
フィールドワーク参加者しか分からない情報ですみません
昨日雨が降っていたので、朝方フィールドのコンディションを見てきました大丈夫のようです。明日はもっと良くなっているでしょう
画像下は集合場所、
その上は曲がる所、集合場所手前ですので曲がった先になります。
フィールドワーク参加者しか分からない情報ですみません
買い物していたら、けやき並木通りで消防署の救助演習をやっていました
車に自転車が下敷きになった設定のようです。油圧式で車を持ち上げたり(5㎝の隙間があれば持ち上げられるとのこと)、特別な工具でガラスを割ったり、油圧式の工具でフロントガラスの枠を切ったりなど、簡単に車を解体しちゃってます
車が燃えても消火できるように、消火のホースも構えています。
アナウンスで説明もされているので、こういうふうに救助するんだなと分かりました
東府中のリトナードがオープンしました
当然サーティワンアイスクリームを買わされましたと言いながら、ちょっと楽しみでした。
初日なので並んでいましたね。
しかし並ぶ人が次から次へといるので、サーティワンのスタッフは休みなく、アイスクリームを掬う器具で掬っています
かなり腕がつらいだろうなぁと思ってしまいます。しかも見た感じかなりアイスが固そうでしたので、大変そうでした
明日筋肉痛、へたしたら腱鞘炎になるんじゃないかと思いました
ご苦労様です。記念にボールペンも頂きました。
今度はラーメン屋に行ってみよう
京王線東府中駅が明日新しくなります(リトナードと言ったかな?)
ラーメン屋、ガスト、すき家、本屋、クイックカット、クリーニング屋、居酒屋などが入ります。
さらにアイスクリームのサーティワンが入るので、子供はここの所毎日サーティワン食べたいと訴えてきます
有り難いやら有り難くないやら複雑ですね。
今日は家族で東京競馬場へ行きました
競馬をしにではなく、場内の遊具が沢山あり、広場もあるので、子供を遊ばせに行くという感じです。
馬に触れたり、小さい子はポニーに跨がれるようです。新しく噴水や水遊びができる場所やボルダリングができていました。ちょっとした遊園地です。
芝生の上にシートを引いて、お弁当を食べたり、くつろいでいる人達もいました。
乗馬体験の時間にうまく合ったので、皆で乗馬体験(サラブレッドです)をしてきました。
しかし4頭で200人を回しているなんて、馬も大変な気がしますね
子供を遊ばせながら競馬を楽しんでいる人もいました。
今日は15歳以下は無料の日でした他は200円で入れます。