バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

統合医療展

2012-02-21 17:54:27 | 体の気づき/動き

統合医療展
統合医療展
統合医療展
健康・医療の展示会「統合医療展」に、東京ビックサイトまで行って来ました

色々話を聞いたり、施術を受けたりしてきました。とても有意義でした

帰りはお台場まで歩いて自由の女神を撮ったり、落ち着いて雰囲気の良いカフェでのんびりお茶をしてきました


ちょっとしたことが影響を与える

2012-02-19 21:58:15 | インポート

ボディワークや心地よいマッサージ、すごく軽い整体などをしても、次の日筋肉痛になったりする場合があります。

何故か?

軽いとか心地よいとかそんなにきつくないと思っても、身体には大きな変化や影響を与えたりします。そのため筋肉が痛くなったりするのだと思います。

しかし楽に感じたり、軽くなっていれば問題ないでしょう。

人それぞれ身体の変化の反応が早い人、遅い人もいると思います(それも変わっていったりします)ので、筋肉痛になりやすい、なりにくいもあると思います。

良くマッサージ機が心地よく長い間かかっていたら、その日または次の日に身体が痛くなったりするのも、身体の変化が大きいのに、頭は心地よいと感じているために起こるのも理由の1つなのでしょうね!

身体と頭(脳)のズレをなくすのは大変ですね!


身体の反応

2012-02-17 18:08:00 | インポート

良く施術やボディワークなどしたあとすぐは、体が動かなくなったり、力が入りづらかったり、しっくりいかなかったり、痛みが強くなったりなどあることがあります。

それは施術、ボディワークなどで、使えてないところが使えたり、硬いところが緩んだり動けたりするために、今までの使い方、姿勢、バランス、全体や部分の柔かさ硬さが変わるため、身体というか脳が変化した身体に馴染んでないために起こるのだと思います。

そのため前の感覚で立ったり、動いたりしようとするので、最初に書いたようなことが起こります。

そしてどうして良いか分からないので、脳も混乱して身体に指令が出来ない状態になります。ただ時間が経つにつれ脳は混乱から今の身体に慣れてきたり、環境と馴染んでくるので、楽に感じたり、動きやすくなっったり、痛みが楽になったりします。

なので施術やボディワークの直後は数分から数十分は横になって安静になったほうが良いと思います。

そこまでいられない方は横になるか、座ってゆっくり深呼吸して気持ちを落ち着かせると良いと思います!

人そ れぞれ身体の感受性が強い方弱い方がいるので、感受性が強い方はなりやすいのでしょう!