C60のおと (多摩親父)

東京多摩地区を根城にする、多摩親父のロード記。大阪赴任中にC60に出会う。時々ローカルネタ、旅行記、グルメ記事。

走り納め。蓮光寺からの尾根幹。

2020年12月27日 22時51分47秒 | ロードバイク
昨日今日と暖かかったですね。

今日はグループライドを予定してましたが、このご時世なのでソロライドに変更しました。

蓮光寺の坂を登り、尾根幹を走るコースです。

今日はゆるポタモードだったんですが、思わず踏んだエリアもあり、PRがふたつ出ました。

それはそれとして、天気が良くてほんとに気持ちよかったです。


いつもの天国の階段の頂上あたりでまずパチリ。

その後尾根幹にはいります。

大妻の辺りのサイクリンングZONEが完成してました。

2ブロックだけですが、綺麗で気持ちいいですね。



尾根幹の終点。


そして、最後は是政橋。


11時に出て、13時に帰宅。

40kmの行程でした。

来年はもっと実走を増やしたいですね。



Perl IzumiのWind Breaker (その後)

2020年12月27日 22時41分42秒 | ロードバイク
前々回の記事で、Perl IzumiのWind Breakerが、意外にイケてるので購入した件を紹介しました。

そして、ポケッタブルなのに、自分のポケットに納められていない話も。。。。

調べてみたら、こちらの方がしっかと書いてありました。

というわけで、今日試したところ、ぶじ自分のポケットに入れることができました。


Garmin Edge 802Jと比べると結構大きいですよね。

でも、大丈夫!

サイジャのポケットにすっぽり入ります。

入りはしたんですが、生地がしっかりしているだけに、Wind Breaker自体のポケットに入れるときは結構おっかなびっくりです。

余程の必要がないときは、入れなそうな気がします。
(ぐちゃぐちゃに丸めてサイジャのポケットにインですね。)