サイクリストの憧れ、ビワイチ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/f8b351f9739a12774e2b9e774be99c13.jpg?1667482665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/b4e5465a16b2450db82577c1aa4bbf14.jpg?1667482666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/7ececee8de6c82e2b2e25f31cd5c9171.jpg?1667482799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/45fde648f847a7cc8db437d991138b44.jpg?1667482743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/33ec29ab57ea59d6e9e5a21fdc93768c.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/c98909f1b69689b8dd6f62cd3009bbce.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/17b8eed3567efddf2733e09f9ce4e7b6.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/d5a81ea439dee708056a9d933eb9f900.jpg?1667482885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/98ef77bea0d26e6160f3e5b32e4c4a62.jpg?1667482885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/ef4f32e0eb56409959ec61add5ea4b58.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/1ac926e20c613d855ab36bcc02bbd528.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/3737a566972c2f548c656bdfa928b309.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/36b501fe4fca0527471ec418ee68a6bd.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/7c7efc1e721a176973716256bb39b1de.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/503a49a5d8889bb00c3dd3cbc98bdb08.jpg?1667482955)
一泊で行く計画を立てたんですが、日帰りで行けそうな気がしてきたので、日帰りチャレンジしてきました。
天気予報では、朝から快晴。
大阪も早朝は晴れてました。
スタート地点に決めた石山降りてみると、雨降ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/f8b351f9739a12774e2b9e774be99c13.jpg?1667482665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/b4e5465a16b2450db82577c1aa4bbf14.jpg?1667482666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/7ececee8de6c82e2b2e25f31cd5c9171.jpg?1667482799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/45fde648f847a7cc8db437d991138b44.jpg?1667482743)
結局、昼ぐらいまでは曇り模様でした。
昼ぐらいから、晴れ間が出てきて、その後は快晴です。
ということで、途中から撮れ高が良くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/33ec29ab57ea59d6e9e5a21fdc93768c.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/c98909f1b69689b8dd6f62cd3009bbce.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/17b8eed3567efddf2733e09f9ce4e7b6.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/d5a81ea439dee708056a9d933eb9f900.jpg?1667482885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/98ef77bea0d26e6160f3e5b32e4c4a62.jpg?1667482885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/ef4f32e0eb56409959ec61add5ea4b58.jpg?1667482884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/1ac926e20c613d855ab36bcc02bbd528.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/3737a566972c2f548c656bdfa928b309.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/36b501fe4fca0527471ec418ee68a6bd.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/7c7efc1e721a176973716256bb39b1de.jpg?1667482887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/503a49a5d8889bb00c3dd3cbc98bdb08.jpg?1667482955)
185キロ、4000キロカロリーの旅でした。
最後、琵琶湖大橋から石山へ向かう途中道が結構狭くて大変でした。
大津あたりから始めて大津あたりで終わる方が狭い道が空いてる時に走りきれるのでオススメかもしれません。
いやー、琵琶凄く良かった。特に湖北から南下するときの湖畔の景色は最強!