![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/1db8f1b90e0cd3f258e4f109012d6565.png)
先週は西伊豆スカイラインを堪能してきたわけですが、今週はカスイチ(ショート) です。
今年こそはいきたいところの一つに霞ヶ裏がありました。
行ってみると意外とあっさりいけるもので、電車で2時間。
(あっさりじゃないか。。。)
土浦駅に到着です。
自転車で町おこしっぷりが素晴らしいです。
いきなり、自転車の柄でお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/62fbceeb34ae73d108bb07348314bda8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/8a0f154a3a8923c870a45510b1f2ce03.png)
スタートは10時前くらいです。
反時計回りに走ります。
まずは、左岸(西側)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/74821e441514567fa49171788204cdc9.png)
良い天気です。
チューリップがきれいな和田公園で、休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/688cfb4ac0b380c728933fbc14827c7b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/e5881f7f05dd3ef0ec195c8b6a514d20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/54f47dfc8c995bbc53faeb9d523b473b.png)
なかなかの絶景です。
昼ごはんは12:40くらいに「しをみ食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/93e55df33407c0429443dd370165733d.png)
ここは、ローディーが多かったですね。
それもそのはず、このサイズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/e097efa4c2c271c56e4c730fd8494734.png)
コップを見るとその巨大さがわかります。
さて、お腹が、必要以上に膨れた状況で走り始めます。
右岸(東側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/1db8f1b90e0cd3f258e4f109012d6565.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/06e3db9c98b8eb310545ba34d60ea107.png)
こちらの方が景色はいいですね。
土浦駅に戻ってきたのは16時くらいでしょうか。
のんびりまったりのカスイチでした。
正直フラットなコースなので飽きるかと思ってましたが、飽きずに楽しめました。
次に行く機会があれば3時間狙ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます