昨日届いたKsyriumホイールと今まで持っていたFFWARD F4Rとの重量比較をしてみました。
もちろん、スペック上はFFWARDの方が軽いです。
チューブラー ですから!
ホイールの前後の重さは
Ksyriumは1445g
FFWARD F4Rは1260g
です。185gの差があります。
でも、タイヤはチューブラーの方が重いでしょう。チューブ入ってますから。
とうことで、タイヤを履いた状態で比較してみました。
Ksyriumは元から履いているYksionです。
そして、FFWARDはVittoria Rubinoです。
以前はCORSAを履いていたのですが、ラテックスの空気の抜けが半端ないので、最近はブチルのRubinoを使うようにしています。
まず、Ksyriumから、
前輪は913g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/48b3552d54274c2d210933e2a93c3825.png)
後輪は1100g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/9374c7927c7ec98f5d8afa33391f3a3c.png)
です。クイックをつけていないので、クイックも単体で測ってみました。
前クイック41.5g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/2abb3b3726cb5f027419a78a69053de0.png)
後ろクイック44g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/ac5e9386f1f2bb24f3f44d3bdc5c1240.png)
です。
Ksyrium Proのクイックは噂のチタンクイック。
青光りしてます。
Ksyrium Pro Carbon SL USTは
2098.5=913+1100+41.5+44
となりました。
さて、FFWARDはどうでしょう。
前輪858g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/ce8c50013fe48728528ea6a0cb214e9a.png)
後輪970g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/bc0c7edebd42f772987cbd3083a8442a.png)
前クイック41g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/b48a369a392f8ba36cbdf64fcbafd375.png)
後クイック(みずらいですが)44g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/2f44315f995f3fdc79b430974867a8c8.png)
1913=858+970+41+44
重さだけで見れば、FFWARDの方が185g軽い計算です。
ホイールの差そのままですね。
タイヤ重量はチューブラー とチューブレスが同じだったことになります。
あとは、乗り心地と、反応性、制動性ですね。
Ksyrium Pro Carbon SL USTは反応性とかが非常に評判いいので期待してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます