「宣言が明けたので」の第二弾。
富士5湖(山中湖を除く)を走りに行ってきました。
山中湖を除いたのは、単純にちょっと離れているからww
朝5時に家を出て、6時半に河口湖畔の八木崎公園に到着。
7時スタート。
流石に日陰は寒いです。。。。
これから河口湖大橋を渡ります。
西湖の北側を走り抜けます。
西湖から見る富士山も綺麗です。
本栖湖では、湖にたくさんのブイが浮いています。養殖でしょうか?
最初はスラロームかと思いましたが、ちょっと間隔が狭いですよね。
そして、目的の本栖湖です。(9:10)
展望公園から見た富士山です。
土砂崩れのためこの先のトンネルを美濃部超へ抜けることはできないようです。
ということで、引き返します。
河口湖あたりでお昼を食べる予定ですが、流石に混むことが予想されます。
お昼難民にならないためには、ここで引き返すのが限度です。
帰りは西湖を南側から通ります。
水が透き通ってます。
昔は愛犬を連れてよく家族で遊びにきました。思い出の湖です。
八木崎公園に戻ったのが10:40位です。
3:40のライドでした。走行距離57km、獲得標高375mだそうです。
お昼は安倍元首相御用達という噂のMoose Hills Burger。
11時の開店ですが、ちょっと遅れて到着。11:30頃かと思います。
駐車場は満車。12組待つ羽目に。。。。30分くらいで済みましたが。
店内は、カナダをイメージした装飾です。
私が頼んだのはダブルバーガー
かなり肉肉しくて、美味しくいただきました。
帰りの渋滞も気になるので、食事をしてすぐに帰路につきました。13時くらいかな。
それでも、(談合坂でコーヒー休憩くらいは入れましたが)小仏トンネルは少々渋滞してました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます