C60のおと (多摩親父)

東京多摩地区を根城にする、多摩親父のロード記。大阪赴任中にC60に出会う。時々ローカルネタ、旅行記、グルメ記事。

Pace Partnerと走る

2021年02月01日 16時18分06秒 | ロードバイク
最近ZwiftにPace Partnerという方がいることを知りました。

一定のペースで走ってくれる、いわゆるペースメーカーBot機能です。

一定のペースといっても、スピードではなくW/kgのようです。

調べてみると、2020年8月からいらっしゃるようなのです。

今年に入って、初めて一緒に走ってみました。

ブルーのPace PartnerはC.Cadenceさんという名前らしいです。

大体2.5W/kgで走るらしいので、比較的楽についていけると思ってました。

ジョインしてみると、Cadenceさんの周りには人がいっぱいいます。

平坦だと40km/h位のペースで走っています。

汗を拭いている間に集団から遅れてしまいました。

2.5W/kgなら、多少遅れても追いつくだろうと思ってたのですが、なかなか難しいです。

そして、、、、

初回は完全に千切られました。

2回目の挑戦で、なんとか1時間Cadenceさんの集団と走ることができました。

それでわかったのですが、2.5w/kgはCadenceさんの周りの集団にいる人のアベレージ。

集団から遅れると、3w/kgでも追いつくのは厳しいという現実でした。

(Cacenceさんに遅れると、追いついて!とメッセージが出ます)

(逆に先行すると、Cadenceさんを待つように指示が出ます。)

実際、1時間走った結果ですが、集団にいた時は42km走れましたが、集団から遅れた時は37kmくらいでした。

出力はほとんど同じくらいですね。

ちなみに、1時間Cadenceさんについていくためには、定期的にダンシングしておかないと、完全に置いていかれてしまいます。

良い練習といえば、良い練習ですね。

次のチャレンジはB. Brevetさんと走ってみよう!

何分持つか。。。


コメントを投稿