![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/3c7c9abf2d01ef79b19b9bb8661c9d52.jpg)
今日は天気がよかったので、日の出峠に行ってみました。
天気が良くても、まだ2月!
ウインドブレーカーが手放せません。(家を出たのは9時近いにも関わらず)
日の出ステージのコースをタイムアタックするつもりです。
途中、脚を使わないように気を使いながら30km強走って行きました。
コース手前のコンビニでエネルギー補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/cb192b8df09edc2e6d370e3815d1e1cd.png)
ゼリー、おにぎり、カフェイン、唐揚げを補給。
これから坂登るので、多めにエネルギーを摂ります。
いざ出陣!
日の出ステージは前半がめっちゃ緩い。
つるつる温泉まで、ちょっと上げ気味でせめて行きます。
つるつる温泉をすぎて、いよいよ坂がキツくなります。
あと、2km強くらいでしょうか。
ん、
んん、、、、、
ナンスカこれは???
通行止めじゃないですか!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/54672649a8ccf77ac1335d02ae60c644.png)
今日の日の出ステージチャレンジはここまでですね。
あとは帰るだけです。
一応つるつる温泉前でパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/5d2cd891c44e8ee0fcfe5d707e74e5bb.png)
通常なら、永田橋に向かうところです。
今日はエネルギーが余ってしまったので、秋川街道を走り、青梅の方に抜けて行きます。
旧青梅街道の手前の坂にチャレンジしてやろうと思います。
確か年齢別で、現在2位のセグメントがあったはずなので、そこにチャレンジ。
1位になれるといいなと思いつつ、スタート。
前回は最後の直線でちょっと垂れたんですが、今日は調子が良い!
スイスイ登ります。
結果は、、、、、、
やりました!
年齢別で一位を獲得しました!
今日はこれで満足、あとはほんとに帰るだけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます