JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

同じ土俵には無理がある

2014-04-22 09:21:59 | 日常

最近 無人販売を利用する私 (ココはおじさん駐在してる 無人風販売)

ここのお気に入りはいろいろあれど

今までは菜っ葉類 

最近は 漬物類 はちみつ お味噌 はっさく 根菜類 と数多い

作った人が見えているため 安心感があるし、何より 朝採りが嬉しい

 

その中でも特に 我が家のブームは

漬物です お大根のソレはとても美味しい  聞けば 酢と砂糖と焼酎で漬けてある

 

ふ~ん 私も挑戦してみる

 

 

近くのスーパーに行ったら 良いものがあった

直径15センチもあろうかと思われるカブです 美味しそう

 

カブだから白い がっ、 ピーラーで皮をむくと 緑になる

 

 

そして切ったら・・・・赤い

と言う事で 想像していただきたい

白いカブが種なしスイカに変身したのである

 

カブは堅い 切り口がとがって痛いほど。 

しっかりした根菜である

 

私が頭で描いてる物は お大根の甘酢漬け・・しんなり柔らか

ということで お塩で 揉んで それから又揉んで しんなりさせてみる

 

う~~ん ちょっと近付いて来た感じ

次にジブロックに入れて お酢 砂糖 ホワイトリカー(なんで家にあったのか後日説明します)で浸けこむ

 

一日目 漬け汁がピンクになった 未だ角が堅いカブは美味しそうでない ちょっとモミモミしてみる

二日目 ちょっとシナッてしてきたかなぁ  浸け汁が真っ赤になって来た

三日目 隅っこを味見してみる  うん、薄味だけどまぁまぁの出来

 

とはいえ 買ってきた大根の酢漬けの方が断然美味しい

 

両方を食卓に並べるには問題がある

 

明らかにbaniramama手作りが劣る   アハハ  素直でしょ

 

でも いいもんね~ 並べちゃった  

 

紅白で見た目はきれい

 

 

その後の展開は・・・

 

夫は 白 担当  モグモグ

私は 赤 担当  ポリポリ

 

 にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻

をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする