JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

リモコンの電池量をチェックする方法

2011-01-14 10:33:06 | Let’s How To

昨日に引き続き、乾電池のお話

 

リモコンの電池って随分長持ちするので、切れた覚えもないけれど

その電池の残をチェック出来る方法があるらしい   って、知ってた?

 

用意するもの リモコンと携帯電話

 

概要 リモコンの電波を携帯電話のカメラに向かって飛ばせば画面に映る

 

1  携帯をカメラモードにして下さい

2  リモコンのボタンを押しながら、電波の出る所を携帯で見てみる

肉眼では見えない電波もデジカメに通せば光って見える

光ってなければ、電池の残量はない

 

 

リモコンのボタンを押すと 先端から赤外線の信号が出るので

携帯電話のカメラ、デジカメとかの機器を通せば見ることが出来ると言うことでした  

 

 

Gyaoの映像はこちらから ↓クリック

リモコンの電池量を携帯カメラでチェック

冒頭にCMが入ります

 この映像の中に、肉眼に向けてリモコンのスイッチを押すシーンがありましたけど

 私は皆さんには、してほしくないです 身体に影響ありそうだもの

 

☆ 赤外線は赤くなかった  知ってた? 

 

 

リモコンの話しで思い出しました

 

バラエティ番組をみて、笑っていたら、いきいなりチャンネルが変わって驚いた

教育テレビになったのだ

「あっ!」と思ったら、バニラが真面目な顔してチャンネルを変えていた  アハハ

 

 

 この記事以前書いたような・・と思って調べてみました

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/a335241b88d4c62037aaa46c768c6b68

書く時期によって、雰囲気かわりますね 

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応 援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
  


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乾電池を少しだけ復活させる方法 | トップ | 間違い探し♪ №66 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツCat)
2011-01-14 11:36:00
へえ~~~~~
ありがとー♪
号(1号改め)にいっておくわ
わたし、テレビは見ない派だから^^
返信する
キッツCatちゃま♪ (baniramama)
2011-01-14 16:24:45
私もテレビも見なければ
エアコンのスイッチも入れない方

いつも人任せのバニラママです えへっ
返信する
Unknown (ラルの家来)
2011-01-14 17:18:40
リモコンで、電池の残量が分かるのって
何かで見た記憶が・・・やってみたことないですが
電池なくなってくると、チャンネルが変わらなくなったりするんですよね~
バニラちゃんはまじめな番組が
お好みだったのかな?
返信する
ぉ初♪ (豆板醤)
2011-01-14 17:27:36
トリビアの泉のヘェヘェーボタンがあれば(^^*)
連打しますねぃ~。
携帯のデジカメから確認なんですねぃ~
一つ、知識が増えました。

(^^;私は俗に言うテレビっ子でして
アニメ・映画・ドラマ・・ドラマは最近面白いのが
なぃので、視てないですが~バラエティ番組は
好んで視聴しますぅ(笑々)
小さい時は、アニメばかり見ていてょく
親に怒られましたねぃ・・ぃまは旦那に
怒られます(^^;ガハハ~。
気にしナィ~気にしナィ~をモットーに今を生きてる
つもりぃになっておりますぅ はぃ~

ブログに、コメントぅ頂き有難うですぅ~
また、伺いますネィ♪

リモコンの絵 グッジョブぅ~(^^*)
親指がぃぃ~(^v^)
一つ質問~実際のバニラママさんの、髪の毛は
ピンクなんでしょうかぁ~気になりますぅ。

返信する
ラルちゃんの家来ちゃま♪ (baniramama)
2011-01-14 18:06:26
リモコンの電池って消耗が少ないらしくて長持ちしますよね
でも一旦切れると不自由だと思います
昨日の用に暖めて未だダメだったら携帯で確めて・・アハハ

ラルちゃんは体重が軽いからチャンネルなんて変えないでしょうけど
バニラはすぐに踏みました ワザとかしらね?

その時、バニラはタイミング良くチャンネルを変えてくれました
私しかいない部屋で笑ってるのが気持ち悪かったのか、もっとタメになるものを見よと言ったのか エヘヘ

そうとは言え バニラは早朝に一人で「一休さん」見てましたから アハハ
返信する
豆板醤さん♪ (baniramama)
2011-01-14 18:11:02
はい 時には教養ブログ?にもなります エヘヘ
私は逆にテレビは殆ど、最近は全く見て無くて
世間の話しに付いていけません
世の中にナニが起こってるのかよく分からなくて、夫に「よく平気だね」と言われる始末

絵、褒められちゃった! しかも豆板醤さんに!

みんな~ 豆板醤さんに絵を褒められたのよ~~ って自慢したくなっちゃいます♪

返信する
おはよー(y^^y) (キッツCat)
2011-01-15 07:49:14
リンクをさせていただきましたよー♪
返信する
キッツCatちゃま♪ (baniramama)
2011-01-15 08:31:17
ありがと~

早速行ってきました

今日の記事と、偶然「旗つながり」で驚いちゃった ニコニコ
返信する

コメントを投稿

Let’s How To」カテゴリの最新記事