2023年5月30日
火曜は晴れていたので、昼にホシミスジを探してみました。
昨年も何度か来ていますが、それほど数も多くないので昼の短時間では撮影できていません。
多摩の方で広がったものが埼玉まで来ていいると思いますが、今のところ多摩ほど個体数は多くなさそうです。
この日は食草のユキヤナギが多い場所で見つかりました。
最初は間に合わずに飛び上がったところです。
偶然の飛翔でピントは甘いです。
ホシミスジ(飛翔)
次は短い静止でしたが撮影できました。
やはりD90と300mmズームはオートフォーカスが早く気持ちいいです。
ホシミスジ(静止)
次に撮影したときは、すぐに飛び立ったので気づきませんでしたが産卵でした。
卵も撮影したかったので残念です。
ホシミスジ(産卵)
交尾が未撮影なので、もう少し数が増えるとチャンスありそうですが、幼虫などを探しても見つかりません。
とりあえず撮影できたので良かったです。
藤井竜王が名人獲得で7冠ですね。
ニュースやワイドショーがすごい取り上げていて驚きました。
最後の王座戦はあと3勝で挑戦者です。
確率は5割以上ありそうですが、簡単ではないでしょう。
初の8冠も期待したいところですが、まずはベトナムで行われる棋聖戦の開幕局です。
明日は少しミドリシジミを探そうかとも思っていましたが、秩父方面に予定変更かもしれません。
投稿忘れで今日です。(笑)