【善通寺市観光交流センター】

市民と観光客らの交流拠点となる善通寺市観光交流センターが完成し、11日、同市善通寺町の同センターで竣工(しゅんこう)式典が開かれた。
市は中心市街地の活性化を図るための核施設として、総本山善通寺にほど近い同所にセンターを開設。昭和初期に建てられた市指定文化財の料亭を、国のまちづくり交付金を活用して昨年2月から改装。木造2階建て総床面積約420平方メートルの施設内には、36畳の大広間や6畳の和室などを整備した。遍路客や観光客の接待場所として、また市民交流の場として活用し、今後は貸し出しも行う。改装費は約1億1千万円。
式典には市職員や建築関係者ら約60人が出席。平岡市長は、「センター開館は市の観光行政の中でも、目玉事業の一つ。人と人とが交流する場として活用してほしい」とあいさつし、玄関上部に掲げられた銘板の除幕を行った。【四国新聞より】



市民としては・・・少々複雑。。。
次にお寺に行ってみた。


週末までは無理か

花の名前分かりますか

品種は椿です。
名前は『春の台』です。
さぁ何と読むでしょう『春の台』

『春の台』答え・・・『はるのうてな』
椿屋四重奏 小春日和

市民と観光客らの交流拠点となる善通寺市観光交流センターが完成し、11日、同市善通寺町の同センターで竣工(しゅんこう)式典が開かれた。
市は中心市街地の活性化を図るための核施設として、総本山善通寺にほど近い同所にセンターを開設。昭和初期に建てられた市指定文化財の料亭を、国のまちづくり交付金を活用して昨年2月から改装。木造2階建て総床面積約420平方メートルの施設内には、36畳の大広間や6畳の和室などを整備した。遍路客や観光客の接待場所として、また市民交流の場として活用し、今後は貸し出しも行う。改装費は約1億1千万円。
式典には市職員や建築関係者ら約60人が出席。平岡市長は、「センター開館は市の観光行政の中でも、目玉事業の一つ。人と人とが交流する場として活用してほしい」とあいさつし、玄関上部に掲げられた銘板の除幕を行った。【四国新聞より】



市民としては・・・少々複雑。。。
次にお寺に行ってみた。


週末までは無理か


花の名前分かりますか


品種は椿です。
名前は『春の台』です。
さぁ何と読むでしょう『春の台』


『春の台』答え・・・『はるのうてな』
椿屋四重奏 小春日和