筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ

ロッテ戦を中心に、野球を好き勝手な視点から見るブログ

ロッテ、西武にも連勝

2011-05-04 20:19:11 | 野球

西武ドームに観に行ってきました
気候もよく爽やかで、QVCのように風が強くて寒いこともなく、
うらうらうらうらいい気分でした。

 

さて、、、
初回のサブロー、あっさり先制タイムリー。
って、試合が終わったときにこれを覚えていた人がどれだけいたか……
それほどに今日はバカスカ盛り沢山でした
球場に出かけたときには、やっぱりこういうのが嬉しい

2回も清田の2ランHRに、
岡田のライト前で伊志嶺が2塁から特急快足で帰る。
また岡田とオギタカのダブルスチール等、
もう好き勝手やっちゃってる感じ
←ダブルスチール

その後も、
今岡の今季初ヒットや、初スタメンの伊志嶺の複数安打などで得点を重ね、
結局14安打8得点の猛威。

投げては唐川くんが相変わらず淡々とクールに抑え。
←きれいなフォーム。 
オギタカの守備が不安定なのが目立ったけども、
唐川はそんなの平然とゲッツーとかで乗り切った。
いつも感心するんだけど、若いのに老成してます
2点取られ、後は伊藤ちゃんに託したが、
負ける気は全くしなかった。
←伊藤ちゃん

 

いやあ、ホント、満喫させてもらった試合でした
楽しかった


 

まあ……
先発石井をはじめ、西武は出て来るピッチャー出て来るピッチャー、
四死球が多すぎでしょうね。。。
あれでこっちは大分楽に点を取らせてもらい、
試合は3回辺りまでで決まってしまった。
中でもサブロー、昨日は頭、今日は手(?)と連日デッドボール受けて、大丈夫かな。。。

 

・・・西武どうしたの?
ロッテが勝てたのは嬉しいけど、嫌いな球団でないだけに、
今のドツボった状態が、敵ながらちと心配になるほどです。。。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マットゥン)
2011-05-05 08:40:03
昨日は序盤から打線が繋がって
唐川投手が安定した投球をする
理想的なゲームでしたね!

その中ではサブロー選手は心配です。
軽症であることを願います。
返信する
Unknown (JUN.F)
2011-05-05 10:31:00
ホントにサブロー選手、心配です。。。
ロッテの4番はやっぱりこの人だよね、って再確認したところだったんですが。

成瀬、唐川と勝ちが続き、今日の俊介も勝てると嬉しいですね!
返信する

コメントを投稿