筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ

ロッテ戦を中心に、野球を好き勝手な視点から見るブログ

さすがの成瀬、さすがの福浦

2011-08-16 22:22:53 | 野球

快勝でした

成瀬が8回無四球1失点、
福浦が初回に満塁で走者一掃の3点先制打。

さすがのエースと、さすがの首位打者経験者
福浦の久しぶりのヒーローインタビューが、渋くて嬉しかった

中押しの、工藤3ベースと根元タイムリー(内野ゴロ)の1点も
いい形の追加点だった。

……欲を言えば、その後のダメ押しのチャンスに犠打も出ず、
スクイズのミスで、無得点だったこと。

成瀬が完投できずに、また薮田投入となったこと。

みたいな文句もあったりしますが

基本的に日ハムやソフトには、強いように見えますね。
楽天やオリにはてこずる感があるのに

この勢いで、明日も早い回に援護点たくさん取って、
大谷くんの好投を期待したいです


ロッテ、勝ちました!

2011-08-14 22:42:49 | 野球

このところ、腐り気味だった私ですが、
清田のHRでよみがえりました

それでも1点差までせまられる苦しい終盤でしたが、
逃げ切って、杜の都での3タテ阻止

さすがの晋吾さんで、
こないだの火だるまを二度繰り返すことはしなかった

この暑さ続きだし、連戦連戦だし、
継投陣も疲れがあるようですね……
何とか休ませてあげられる展開にしてほしいものですが。
だいぶ無理させてるなあと心配になります。

サトの激走、見られなかった……
悔しい、残念。

 

なかなか届かないけど、5割待ってます

 


先制したのに。

2011-08-13 22:17:22 | インポート
俊介とマーくんの投げ合い。
観たかったのに観られなかった。。。

俊介はいい出来だったみたいだし、
根元のタイムリーで先制した。

勝ちたかった展開だな~……
でもロサが打たれちゃしょうがないと思うべきか。。。

杜の都の苦手感は相変わらず存在してるのか、、、
そういえば、去年はコバヒロがやられるというヤな試合に立ち会ったっけ。

せめて明日1つ返して、払拭して欲しいわ。


お暑うございます。

2011-08-12 21:47:25 | インポート
いやあ暑いですね。
残暑厳しいですね。
小まめに水分取らなきゃ。
日陰で涼まなきゃ。
夜はまた寝苦しいんだろな。

とか。

……。
……。

逃避しております。

あまりに哀しい今日のロッテの惨敗に、
顔をそむけ。

伊志嶺の3ベースと岡田の内野安打で1点返したときは、
行ける! と思ったんだけどな。
いい形の反撃ムードだったのに。

ある意味涼しくなった。。。

そんなん、明日はいらん。





パカパカ……

2011-08-11 23:02:37 | インポート
今日は久々に、試合の最初からテレビ観戦できる予定だったので、
しかも昨日でこのカード勝ち越しを決め、
気楽に見られるなぁ、と
楽しみにしてたんだけど……

わあん。

打たれすぎやろー、
パカパカパカパカと。
救いは川越さんの好投くらいだったでしょうか……


暑さ倍増。。。