筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ

ロッテ戦を中心に、野球を好き勝手な視点から見るブログ

首位攻防日ハムvsロッテは延長12回0-0

2012-07-11 23:12:12 | 野球

パの首位攻防第2戦は、多田野と小野の投げ合い。

……すごかった。
多田野の重そうな球が凡打を築けば、
小野のキレッキレのシュートがびしばしコーナーに決まる。

ヒットは出なくもなかったが、
ホームが遠いこと、遠いこと。

また、後を受けたリリーフ陣も、
日ハム・ロッテ共に拍手ですね。

日ハムは増井→宮西→武田久→森内。
ロッテは薮田→益田→内→大谷。
ピンチもありながら好守備もあって、要所をピシャリ。

正直、ロッテファンとしては、
「森内??? 見たことないし、いやあ、やっと打てそうなのが出て来た」
とか思ったけど、
……とんでもない。
いいルーキーがいますねぇ。

それにしても、
12回を0-0で引き分けなんて試合、久しぶりに観たわ。。。

 


昨日はやられたけど今日はお返し

2012-07-01 19:57:48 | インポート
巷では、セの首位が入れ代わったとか何とか。
パの首位はまだ踏ん張ってますから~。

でも今日のロッテは、
ランナーは出れど、なかなか得点に結び付かない、という、
ちょっとストレスたまりぎみの試合。

昨日、寺原にやられた雰囲気そのままに……

サブローのHRで先制したと思ったら、
すぐに追い付かれちゃうし。

やだやだと思ってたら、そんな中で、やっぱり角中。
この勝負強さはホントに頼もしいですね。
久々スタメンの福浦も、さすが。

リリーフ陣に3点リードで渡したのは大きい。
久しぶりに後半ハラハラせずにすみました。


まあ……
後ろの投手はどこのチームも疲れがたまってるんでしょうね。
ちょっと前の平野や岸田は、打てる気がしなかったもの。



ところで、
昨日、守備で足がガクッて感じになってた大松、
今日欠場でしたが大丈夫なんでしょうかね。
せっかくグーンと調子上げて来たんだから、
大したことなければいいけど。
でも福浦も見たいから、複雑なんですけれどね。

大谷の昨日の打球直撃も心配。