Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

卒業間近

2014-02-12 09:37:30 | ワンコたち

先週は次男がインフルエンザで寝込んでいました

昨日あたりから私も怪しい・・・

こういうモノは ほぼ100%の確率で

頂いちゃう私なんです

何事もお断りするのが超下手な性格が

仇になっているのかしら・・・

宅配便の再配達を時間指定しちゃったから

受け取ったら病院だわ 

 

頂いちゃうっていえば

毎日一つ 石鹸を彫っているんだけど

溜まっていくソープカービング練習石鹸の処理に

マンションのエレベーター前に

怪しまれるといけないので

ちゃんと名乗ったうえで

ご自由にどうぞ!って置いたのが

昨夜の8時過ぎ

今朝 5時半ころに散歩に出たら

見事に全部無くなっていました

 

恐らくお一人の方が全部持ち帰られたのでは・・・

籠は持ち去らず、

お礼の言葉が書かれていたところに

お人柄が偲ばれます

『いただきっぷり』の見事さに

思わず笑ってしまいました。

私は、病気の貰いっぷりは良いくせに

こういうモノは遠慮っぽい見栄っ張りの江戸っ子です(笑)

 

ディディエはトリマーさんの学校で

モデル犬をしています

人懐こいコで、 家族から離れても大丈夫なコで

もちろん攻撃性のないコなら

どんなワンコでもモデル犬になれると思います

2週間ほど前にシャンプー・トリミングをして貰ったのですが

また来校してくださいの連絡がありました

先週で学校は卒業への準備に入るとのこと。

そっか~

そんな時期なんだね

春先はトリミングしてもらっても

???っていう事も正直言ってありました

けど秋が深まるころからは

ぐっと腕を上げて

プロとして独り立ちできるように

頑張っているんだなって思うまでに上達

アメコカは登録数が少ないようなので

練習のチャンスはとても貴重なのでしょう

毎回 生徒さんから渡されるお手紙も楽しみです

仕上がったディディエです

     

生徒さんたちに

いっぱい可愛がってもらっている様子

スクールはディディエの楽しみみたいなので

預ける方も楽しみになります

春になって

未熟なたまごさんからのスタートでも

全然気にしないからね

ガンバレ、未来のトリマーさん!