久しぶりの本格的な雨です
洗濯好きには残念・・・
PCから遠ざかって何をしていたかと言えば・・・
この椅子は
椅子にこだわりのある息子が愛用していたもの
引っ越しに際して捨てるというので
解体してもらって
布部分はシッカリ洗って
再び組み立ててもらい、
我が家まで運んでもらいました~
それを庭の見える和室に置いて
家事・ジム・わんこ散歩・ちびこのお世話などの合間には
ここでチクチクと針仕事をしています
刺繍を終えたところです
bienvenue(ビアンベニュ)は
フランス語で Welcome
どんな風に仕上げようかな~
次なるチャレンジは
赤系の布と刺繍で作る
ピースワークのトートバッグ
シリーズで届けてくれるディアゴス〇〇の
キルトを定期購買しています
これが結構 楽しい(*^^*)
若い頃と比較して一番変わったなぁと感じるのは
何か月、何年とかかっても
手がけたことは終わらせるようになったことかな。
すわり心地の良い椅子で
針仕事をする時間は
最高にリラックスできる貴重な時間
今はまだほかに優先順位の高いことがあるから
余り腰を据えては出来ないけど
針仕事は細々でも継続していないと
本当にできなくなっちゃうよ…と言っていた
母の言葉を心にとめて
キルトに思いを綴っていこう