いや~ 爽やか、爽やか!
洗濯機を3回回して、
ワンズのシャンプーをして、
お掃除はいつもより念入りに!
で、
今日はスポクラへは行かないことにして
早速 40分の散歩コースを走ってみました
我が家からはどっちに向いても坂道
まず上り坂
危なく心が折れそうになる・・・
それから長いなだらかな下り坂
上がりそうになるピッチを抑えて
無理のない自分のペースで走っていると
呼吸も整って楽しくなってきた
それにしても平坦な道はどこにもない・・・
登るか下るかのどちらかなんて
自分の人生みたいで笑える
でもねぇ
やり直せるのなら
中学生に戻って
もっと上手に人生を生きたいけど
取りあえず
傍から見れば波乱万丈で落ち着きがなくても
自分的には無駄なことはなかった気がする
なかなか充実した人生で
やりたいことはやった気がするし
感謝 & 満足だわ
な~んて考えながら走り続け
最後は長い上り坂
だよね、
下った分は登らなくちゃならない
これ、全てに通じる真理(笑)
大好きなケヤキ並木道なんだけど
正直走りきれるとは思えなかったんだ
心臓破りとまでは言わないまでも
そこそこ距離があるので
自転車だと途中からは立ちこぎで
性根を据えて立ち向かう坂
自分のオチリが重く感じた数分間
けど!
無事 完走
っていっても3km足らずの距離ですけどね。
走ってみた感想は
な~んだ、結構 やれるじゃない!
もうちょっと行けそうな気がするな!
最高の季節だから
少し続けてみようかと思う
やってみると気持ちがいい
もう少し距離を伸ばして
達成感まで味わいたいところ
生まれて初めてランナーたちの気持ちが
少しだけ分かった気がした
近所の田んぼの稲
昨日 見たら
半分は刈り取られていました
横浜市のお米
品種は何なのでしょうね
お米の風景は
気持ちが安らぐな!