ソチオリンピック
そろそろ終盤ですね
冬季オリンピックは北海道出身者が多いこともあり
夏季オリンピックよりも私は好きです
葛西選手と浅田真央ちゃんの頑張りには
号泣した私です
どの競技も人間業とは思えないくらい
速い、 高い、 しなやか!
アクロバティックで
どうやって練習するんだろう
札幌五輪の頃とは質が全然違いますね
危険っぽい競技が多い中で
超人的集中力を必要としそうなカーリングを見ていて
ずっと思っていたのは
小笠原歩選手は
松坂桃李くんに似てるな~ってこと
並べてみたらどうでしょう・・・
↑ この小笠原選手は笑顔だから余り似ていないけど
ストーンを滑らすときの真剣な表情は似てると思うんですよね
なんだかお姉ちゃんと弟みたいな・・・
先日 スポクラに行くとき
エレベーターで一緒になった女性が
初対面だったのだけど
何だかすごい親近感を感じ、
それは相手も同じらしく
寒いですね・・・から始まって
今日は何のレッスンに出るんですか?
とか話しながらチェックイン
すると
そこにいたお掃除のオバちゃんが
オバ:『ご姉妹ですか?』
私たち:『???』
彼女:『あ、 いえ、 他人です』
オバ:『何だか雰囲気がよく似ています!』
思わず顔を見合わせる私たち
私:『あ・・・ 似てるかも』
彼女:『超嬉しいんですけど!』
私:『私は貴女ほど爽やかじゃないかも・・・(笑)』
いや、 彼女は私より少し年下だと思うし
私よりも細い
でも出逢った時の親近感は
そういうことだったのか…って思ったりして。
それから暫くして
お風呂に浸かっていたら
全然しらない人から
『あら、あなた 今日は早いのね』と
親しげに挨拶をされました
知り合いだったかな…と悩んでいたら
間違いに気づいた女性は
『あら、ごめんなさい! よく似ているから間違えちゃった』って。
誰と間違えられたのかなぁ…と思いつつ
お風呂から上がって着替えをしていたら
お掃除のオバちゃんに似ていると言われた彼女が入ってきました
多分 その彼女と間違えられたのでしょう
私よりも素敵な人に似ていると言われると
くすぐったいような嬉しい気分になります
世界に三人いるという似ている人
一人目とは巡り会えたのかも・・・(笑)
スキーもスノボもするyokoさんは
殊更オリンピックを楽しまれたのでしょうね♪
私はこれまで有名人に似ているとかも
言われたことがないので
現実に似ている人に出逢って
すごく不思議な気分です。
私は幅広くレッスンに出ているけど
スタジオでは会わないところをみると
マシーンかプールに来ているのかも…
身体を動かすのが好きなところも共通点かな。
美醜に関わらず自分に似ている人は
受け入れることが出来るものなんだと知りました。
貴重な体験です!(笑)
オリンピック終わっちゃいまいましたね。
くだらない番組が多い中でオリンピックは
爽やかな感動でした。
小笠原さん、北見ですよね
ジャンプ陣の上川町にしても、
知っている土地だと思い入れも強くなります。
その後も似ている彼女に時々出会います。
良く見ると違うけど雰囲気が似ているというのは
会う度に感じます。
何だかとても不思議な気分になりますよ(^-^)
なかなか無いですよ。
それも通りすがりではなくて、同じジム。
これからも何回かは会う機会もありますね。
私は今まで一度もそういう事ないです。
あったらちょっとワクワクしますね。
ともちんさんの場合は自分に似てる人に会えるってスゴイじゃない!?
私も自分に似てる人に会ってみたいです。
どんなことになるんだろうと想像すると不思議です。