Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

パリ便り その2 二度目のラッキー

2012-02-11 01:06:20 | パリ便り

パリは今日も晴天なり 

空腹で未明から目を覚まし

街が目覚めるのを待ちました

身支度を整えて外に出ると

すぐ隣はブラッサリー(カジュアルな食事のできる店)

普段は意外と人見知りをするために

一人で訳の分からない所には入らないのですが

倒れそうなくらいお腹が空いていて

迷わず ボンジュールと入ってみると…

「こんにちは」と日本語が返ってきました

パリには多いのですよ、日本びいきの人たちが

これまた美形の中年男性で日本大好き

   

パリで一番初めに食べたのは

サックサクの大きなクロワッサン

たっぷりのカフェオレと

これまたたっぷりで氷の入らぬオレンジジュース

   

これで 5ユーロ

量と質を考えるとリーズナブルかも

日本びいきの店主に色々と尋ねられて

パティシエでパンを習いに来たと伝えたところ

スタージュ(研修)する場所に良さそうな所があるけど…と、とても親身

その上、 ぼくのおごりだからとエスプレッソまで

美味しかったです~

     

実は私は相当ひどい方向音痴 

これでよくぞ世界を歩き回ったものだと思うくらい 

今回の我が家の目印は東駅とこの教会

サン・ローラン教会というらしい

ここから真っ直ぐに行けば良いはずのシャトレ

が… やはり迷った

     

1894年に建てたと言うこの建物は区役所らしいが方向違い 

     

サンマルタン門 … これも方向が違う 

結局振り出しに戻って やっとたどり着いたシャトレ

     

     

ここに来た理由は 以前お世話になった語学学校

Lutice Langue の入学手続きのため

この小さな語学学校は超お勧めです

5年ぶりの再会は大歓迎されました

たまたま今日に予定しているクレープパーティに

誘われて、 新入学生として参加しちゃいました

     

     

     

     

     

なぜかキッシュの横にあるお好みソース…

     

     

来週の月曜日から午前中はフランス語の勉強です

ちなみにここは某有名女優さんと結婚した

パティシエ鎧塚さんの母校でもあります

 

ただの観光ならもっと年齢を重ねてからでもできるから

今出来ることに専念したいのです

街かどで聞こえてくるフランス語

やはり美しい言語です

そうそう ゆっくり話す日本語も

きれいに聞こえるそうですよ

     

教会の写真にも写っていましたが

パリにいると空が広くて いつも飛行機雲がみえます

     

リボリ通り

     

パリの全ての通りには名前がついています

これは2007年に住んでいたサントノーレ通りです

     

     ←ここです

右側の壁にあるのは暗証コード

この家も今回の家にも中庭があるので

暗証コードは2個分覚えなくてはなりません

先ほどの語学学校にも暗証コード

リッツにも暗証コード 2か所

数字の嫌いな私には試練です…

     

ルーブル博物館

     

パレ・ロワイヤル駅(勝手に略してパレロワ) 地下鉄入口です

     

オペラ・ガルニエに戻って

ここからメトロ(地下鉄)で帰宅しました

パリでもセーヌ川の北側は前回さんざん歩いたので

迷わず歩けました

ただお目当てだったアジアの食材店はなくなっていました

しかたなく近くのスーパーでお米を買いましたが

なんだかまずそうです…

郷に入っては郷に従えで

バゲット生活を送ったほうが嬉しいかもね

 

昨日パリに着いてから

帰宅するまでの24時間で歩いた歩数は

22574歩となりました 

エレベーターなしの6階のお部屋が

良い運動になります

 

   



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (へちま)
2012-02-11 05:24:40
おはようございます!
無事にフランスに着いたんですね。良かったです。

それにしても、さすがパリ・・・
街の色が違いますね(北海道のど田舎と比べると、ですが・・・笑)

建物も、道路も、食べ物も、皆さんが来ている普段着も・・・
これがパリなんだ、と口を開けながら感心して拝見しています。

これからの‘パリ通信’を見るのを楽しみです。
快適な日々を過ごされますように☆
返信する
Unknown (aduadu)
2012-02-11 08:10:11
無事に到着したんですね~♪
ラッキー続きで幸先がよいですね(●^o^●)
ネットも繋がってよかった。
パリの街並み、ステキですね~
私、観光でもう何年も前に遊びに行った事
あります。
若かりし頃ね(笑)
パリ便り、楽しみにしていますね~♪
返信する
華の都 パリ (へちまさま)
2012-02-11 15:26:34
Bonjour!
今 パリは7:20amです。
まだ外は真っ暗です…
冬のパリは殺風景なのかな~と思ってきたのですが
基本的に大都会は公園にでも行かない限り
季節感が余りないのは東京もパリも同様でした。
街中に歴史的建造物があり、
初めは一々おお~! わあ~!と写真を撮りまくりましたが
だんだんとそれも当たり前になってしまいました。
やはり大自然の営みの方が私には感動が大きいですね。
普段着のパリを切り取っていきたいと思っています
やはりパリは華のある街ですから…
返信する
元気ですよ~ (aduaduさま)
2012-02-11 15:34:20
Bonjour!
海外生活も5度目
だんだんと年齢を重ねてきて正直なところ
今回がこういう形の渡港は限界かと…
国内外を通してツアーは見体験ですが
次からはお気楽なツアーに参加したいものです(笑)
ということで恐らく最後になる『留学』
たった一月ですから無理をせず、楽しく過ごしたいと願っています。
これでワンコたちがいたらお散歩ももっと楽しいのだけど…
こちらの飼い主さんたちは街が行うお掃除をあてにして
ウ○○を拾わないので足元要注意であります…(汗)
返信する
Unknown (パール)
2012-02-11 19:42:05
クロワッサンとマカロンがとってもおいしそう~それにカフェオレも・・

パリの町並みも拝見できて楽しいです。
2万歩以上も歩いてすごいですね。

語学研修頑張ってくださいね。

御茶ノ水のアテネフランセに1年ぐらい通ったことあるけどちっとも上達しませんでした。
返信する
Unknown (nosuke)
2012-02-12 22:29:24
いやーいいですねえ。
寒いでしょうが、がんばってください。
日本人びいきの人が多いんですか。昔いた時は結構差別されましたが、時代が変わったんでしょうね。
風邪ひかないように。
返信する
ここまで寒いとは… (nosukeさま)
2012-02-13 01:41:15
迂闊でした…
パリを甘く見ていましたがフランス全体が
北海道より北にあるのだから寒いわけです。
寒さには強いはずなのですが石の家は底冷えが…

今は少し下火になったようですが 2007年は
日本のアニメが大ブームでした。
料理界では日本はとても高く評価されているので
リッツでもコルドンでも誇らしく感じましたよ。
評価を下げないように頑張る事にします(笑)
返信する

コメントを投稿