Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

女子会  F牧場同窓会

2012-09-20 21:37:32 | Mes Amis (友達)

先日 懐かしい仲間が集まりました

接点は北海道のF牧場

うちの牧場は実習生受け入れ牧場でした

農学部や獣医学部の生徒さんたちの多くは

農家実習を必須課程とされているのです

 

三番目の子が生まれてからは

私が大変だろうという思いやりから

女の子の実習生を受け入れるようになりました

男女合わせて50人くらいの若者が

同じ釜の飯を食い

一緒に働き、 一緒に遊び

家族同様に暮らしました

 

その中には今でも仲良くしている

元実習生が何人かいます

特に仲良くしている二人の女史

二人は共に東京に住んでいるので

別々に 会うことはあったのですが

今回は娘たちも含めて

F牧場同窓会をしようということになりました

 

  

まずは串森さんでレディースランチ

美味しかった~

このお店は串揚げのお店なのですが

とっても雰囲気がいいのです

 

我が家に場所を移して

彼女達のために用意しておいた

キィウィと摩周メロン(故郷の町のメロン)のタルト

  

アレルギーの関係でこんな風に作ったわけで…

北海道の仲間ですから

ラベンダーのフィナンシェも作りました

 

Tちゃんが持ってきたのは

この20年余りに私が彼女に宛てた手紙の束

断捨離できなくてね…って。

彼女がうちの牧場にいたのは

初夏からクリスマスまでの半年間

その間に Mちゃんも遊びに来て

二人はそこで友達になって

Mちゃんも繰り返し遊びに来てくれたのです

 

都会の真ん中でローカルトーク

女子会は楽しいね~

彼女たちがしみじみと言ったことにビックリ

『あの頃の おかみさん(私)は

今の私たちよりもずっと若かったんだよね…』

…だね…

次男がまだベビーだったのだから。

牧場仕事と子育てまっただ中だったなぁ

 

三人とも北海道が大好きで

いつかは北海道に住みたいと夢見て

それぞれ東京で頑張っています

今度は一緒に北海道ツアーをしたいな~

 

バイバイする前に記念写真 パチリ

 

また集まって

美味しいものを食べようね~

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みそべん)
2012-09-21 15:02:30
ランチも美味しそうだけど(笑)
やっぱりともちんさんのケ-キは最高ですよね~
この間もぺろっと食べちゃいました美味しかったです

↓マイロ君がわるいんじゃないよね~
落とすともちんさんが悪いんだよね~(笑)
私もその場にいたら食べちゃいますよ~
蔵生知ってる~美味しくてネットで注文しましたよ~
まだあるかしら?私も買いに行ってみま~す
返信する
Unknown (Blume)
2012-09-21 15:22:33
久しぶりに会う女子会、いいですねー
何年も、何十年も会っていなくても、その時に戻れる感じがしますよね。

北海道旅行は都合により、今回は中止にしました。来年、ラベンダーの季節にいけるといですが・・・
返信する
Unknown (みそべんさま)
2012-09-21 18:49:10
上富良野にそれはオシャレで美味しい
お蕎麦屋さんがあります
BGMはジャズか北欧系で
建物は梁が見えるモダンな作りなのです
串森さんには そのお蕎麦屋さんで感じる
居心地の良い空気と共通するものがあります。
レディースランチもおいしかったです

蔵生 ピーコッ〇に まだありましたよ
ホワイトチョコのも普通のも。
賞味期限が10月中ごろだったので
私も もう一度買っておこうかな~
返信する
Unknown (Blumeさま)
2012-09-21 18:52:43
本当にブランクを感じずに
あの当時に戻れますね、同窓会は…
日本の最果ての小さな町の牧場
町名さえ読めない人がほとんどだから
その空間と時間を共有したことの意味は深いです

今年の夏の北海道は暑さが厳しかったので
行かなくて正解だったかもしれません
猛暑ではなくても日差しは東京より強いですから。
計画することが旅の楽しみの半分ですから
来年を楽しみに!
返信する

コメントを投稿