今朝は早くから
娘夫婦が庭の草むしりを手伝ってくれました
みるみるうちに黒土が見えてきました
昨日 草むしりしているときに
気付いたことがあります
一箇所だけ 四葉の群れがあるのです
ここだけは残すことにしました
五つ葉もあります
なにか良い事ありそうな…
みんなでやると作業も早い
もとの庭の様子に近づきます
ハニーサックルは
少しのお花と沢山の赤い実
結局 今朝出したごみは
雑草だけで 40リッター袋に12個も
気持ちよく洗濯物も干すことが出来ました
大変だったでしょうね
私は今日退院して家に戻ってきました
四葉のクローバー良かったですね
きっと素晴らしくいいことありますよ
一度にそんなにごみだしして大丈夫なんですかぁ?
こっちでは雑草のゴミだしはあまり歓迎されないみたいなので小分けにしてだしてます。
野菜は乾燥させて穴を掘って埋めてます。
やっと土お越し終了、台風が接近してます。
四葉のクロバーは子供のころよく探しにいったものです。
こんなに沢山あるんですかぁ~
いいなぁ~
一つ押し花にしてくださるとうれしいです。
なんだか私はバタバタと今日に至りました。
落ち着いて本当の生活を始めるまでには
まだ数日はかかりそうです…
そうこうしているうちに
孫が生まれ、またバタバタ…
どうもこれは性格のようで一生治らないかも…
やっぱり北海道はいいですね。
お互い故郷は大都会
どちらでも生きてはいける自信はある
ただおおらかに深呼吸できる場所は
緑の深い所でないと辛いかな…
実は私もゴミ出しには悩むものがありました…
生の草だから待てば腐って臭くなるし
一袋当たり80円の処理料を払っているのだからと
開き直ることにしました。
我が家は2か所のゴミステーションの真ん中
せめて…と思い2か所に分けました。
全く意味のない行動だったとは思いますが…
四葉のクローバーは早速明日の朝にでも
押し葉にしてお送りしますね