近頃 危ないな~って思うことが多い
自転車乗りながらの携帯とか
歩きながらメール打ちとか…
路上で携帯をいじるときは
お願いだから邪魔にならないところに
立ち止まって(自転車を止めて)下さい
最近 近くの交差点で事故があったらしく
花が置かれています
人身事故ではなくワンコの事故だったそうです
外に出る時 ノーリードはまずいと思う
いくら躾が入っていても
社会のルールとしてリードはつけないとね。
犠牲になったワンちゃんの冥福を祈るばかりです…
ワンズのホームドクターに向かう途中
高いところから犬の鳴き声
うちのワンズに向かって吠えているようなので
どこだろう…と見回すと
いました、 屋根の上
私たちの動きに合わせて
屋根の上のわんこも移動しました
ここ、かなり高い場所なんだけど…
ほら…
フェンスの外にいるんだよ
危ないと思うんだけど…
この間も きょうのわんこで
ベランダに干した布団の上の狭いところに
飛び乗るピンシャーを放送していたけど
あれも怖いと思ったんだよね
一階ではないように見えたけど…
自分は高いところとか絶叫マシーンとか好きだけど
それとこれとは話が違うよね
私が過保護で臆病なんだろうか…
ご意見お願いします
帰宅したら夕焼けが美しかったです
秋晴れの
ホントに爽やかな一日でした
今日 出逢った素敵な人々に乾杯
暑さ最高の時間に自転車で犬を散歩させてる飼い主(思い
出したくないです。)もいたり理解できない事もありますよね。
ともちんさんの思い、わかります。放送を見ていて同じ感情を持った人もいたでしょうね。
ウン〇をしたくても引っ張られるから
ぽたぽた落としているコを何度か見ました
一度ワンコの立場になって考えてほしいですね
この屋上ワンコは勝手に脱走したのかもしれないけど
危険すぎますよね…
獣医さんの話だと フェンスの外で走り回っているのを
何度も見かけたそうです。
やっぱり怖いよ~!
屋上ワンコ見るほうが怖いけどワンコはけっこう喜んでるかも・・
近所でも3匹の犬を散歩させてるちょっと強面のおじさんは1匹だけリードしてるけどあと2匹はリードなしで散歩、当然のように○○コの始末はしてないようで散歩ルートかえてほしいんだけど・・
このワンコは行きつけの動物病院の近くにいて
獣医さんも心配していました。
ノーリードのワンコ
飼い主さんには絶大なる信頼があるのでしょうが
世の中の人 全員が犬好きなわけじゃないから
やはり考えてほしいです、ほかのワンコのためにも。
ましてやウン〇の始末もしないなんて言語道断!
こういう人の為に 本当の愛犬家まで迷惑をこうむるんですよね…