![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/17115d1f6dfe2db9f2888653dd07dcfe.jpg)
このタイミングで見つけてしまった私
これは見逃せません
残念ながら
当の本人がしばらく味わえない状況
これに懲りて
払えるものは払いなさい
弘美です。
こんないい天気は
そうだ、ラーメン屋に行こう
そんな店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/00f03bc0e771b735611c0807a9b7428f.jpg)
「天下一品神楽坂店」
先週「お試しかっ」の再放送を観てから
この店が頭から離れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/1f0805bdbd7baaad2ba34c166547bb30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/ad0ac600428bb04d3fa7c00276fb340c.jpg)
「めしばな」では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/a0e2c88b41046dbce2398ed0e77f627e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/3b5b5a617bc845002c8c011eef3ea49d.jpg)
箸が立ったり10円玉が浮いたり
そんなスープが存在するのか
天下一品のラーメンは好き嫌いがはっきり分かれてて
私は結構苦手な方なのだけど
なぜここまで熱烈なファンがいるのかを
今一度確認しないといけない
なんて偉そうに言いながら
天下一品の看板のこってりが私の中で
「やっぱり駄目だ」ってことになったら
二度と天下一品に足を踏み入れられなくなる
しかしながらあっさりだと本来の天下一品を
経験したことにはならない
ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/3b68a0f3a7270db0ea45656bfff8515e.jpg)
いや、それは100パーセントない。
ということで新登場の「辛コクラーメン」を注文。
3辛まであるようだが初めてなので2辛で。
来たのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/b379228a2249289def70da54e36ad541.jpg)
これが結構旨い。
こってりの独特さを薄いながらも残し
辛いもの好きな私も納得の辛さがしっかりある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/65e25147b747d68c54ced5157042c8c3.jpg)
ただ残念なのが800円の2辛100円増しの900円。
値段がなあ~・・・
と思案しながら気がつけば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/51380587dc569a4ef622ce47928f8a20.jpg)
器に「明日もお待ちしております。」
あ~スープまで飲んでしまった
またダイエットの道が・・・
といいながら
今度はスープライスセットを食べてみましょうか
給料日後にでも。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)