今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

磯野家@中野

2011-11-04 15:53:36 | 夜食べ(神楽坂・飯田橋以外)
例の神楽坂に出そうとしてる店

「12月オープン目指して動いてます!」
「大ママ(予定)と弘美さんと自分で一度図面広げて打合わせましょう」

って言うからさ
随分随分まったのにさ
いざいつ3人で話すとかいう時

「ところでもう11月ですけど12月オープンは間に合うんですか?」

って聞けば


「いえ~、まだ契約これからでして。内装工事もまだなんですよ~


思わず電話口で声を荒げましたよ~

「それじゃ年内無理じゃないですかっ

詐欺ですよ、これじゃ。
9月からそんな話持ってきてもう11月。
図面って、不動産会社のチラシ持ってきたらぶん殴るぞ、このやろ。
引っかかったか、やるやる詐欺。
って別に金出してる訳じゃないけれどさ。

はあ~(溜息)
これから実のならない打合わせに行ってきます・・・



弘美です。


この前のライブが7時開場だったので
どこか店に入って時間を潰そうかと
「弁天」のほんに目と鼻の先の「磯野家」という店に。



こじんまりとした和食の店
小料理屋といった風情か。
中に入ればご主人と見受けられる板前さんと奥さん(?)
他にお客さんもなく、一見の客のこちら側に緊張感が走る。
とりあえず瓶ビールと胡瓜と厚揚げ。





この2品で旨いとかは海原雄山ではないので言えんが
チェーン店の居酒屋とは違って
胡瓜はしゃきしゃき、厚揚げも多分いいやつだ
次に前割焼酎なる芋焼酎の既に水割りになってるやつで



このカツオが絶品だった
この独特の風味とねっちょりした甘味
さすが戻りガツオ

あ~あ、食欲に火がついちゃった
連れの一人はこれにもつ煮を注文。
そして



鶏の水炊き鍋
1人前で充分

だと思ったのですが

ここで私が米を食いたいと卵かけご飯と



炙り明太子。
〆のつもりがこの明太子で「もう1杯!!」

結構食べて呑んで
3人で6千円程度!!



なんせお通し無しでメニューがこれですもん
いや~大当たりでした

隣を見れば
ご近所だろうご年配ご夫婦が夕飯でしょうか、焼き魚とご飯セット
おじいちゃんがなめろうで晩酌
いいなあ、こういう家庭的な小料理屋。
神楽坂にはないんだよなあ


是非再訪したい店
次回はちらし丼が美味しいらしいので。



と結構腹一杯なのに

ライブでウインナー盛り合わせを食べたのは

また別の話






工藤静香で

押してくれたらいいのに~~~~~

人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タラ坊)
2011-11-06 01:01:05

何故に戻ってくると

カツオじゃなくガツオになるのか

弘美先生  おせーて!
返信する

コメントを投稿