10月6日、天気予報では高島市は曇りになっていますが、多分山側に行くと雨が降ると予測して琵琶湖大橋までカーデポです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/620f44bbc8734120a7017bb9d74ff0bf.jpg?1696594499)
南湖一周なんて何時ぶりだろうと写真を振り返ると2018年12月に走ってました
実に5年ぶりそんなに南湖の方に行って無かった?と驚きです
今回はビワイチ推奨ルートで南湖一周してきました
琵琶湖の西側が交通量が多くて走りにくいのですが
数年前にビワイチルートとして青いラインが引かれました、こんなことしても自転車は走り難いと思っていましたが、実際ロードバイクで走って見ると、
あれ?なんか走りやすい、自動車が近くによって抜かさない。
このラインだけで効果ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/dcd96686f08da1e1d9bcd9157251dab0.jpg?1696768194)
そんな事を思っていると、すぐに浜大津まで来ました
どう言う意味かわからんけど
ガンダムマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/6e900c8f6cdb5cacc0ff2689fabd454f.jpg?1696769003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/02e05acfb779d6b49c9ebd9c839f4b55.jpg?1696769003)
そして久しぶりに正装してのサイクリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/ea1f10be46c9bc585907563fd5191ae2.jpg?1696769099)
近江大橋を越えて琵琶湖の東側へ
休憩はやっぱりここかな
草津駅の所にニコラオ2号店ができたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/e13302805ee87aa0a6ee8e69ce88dcd7.jpg?1696769271)
烏丸半島では10/7、8、9でイナズマロックフェスが開催、今年は晴れると良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/b0b4b88039a5c3801377eeb6d4eb53c8.jpg?1696769464)