今回の記事は自転車ネタではありません
今回この騒動で自粛生活を余儀なくしていましたが、僕なりに考えをポジティブに持つことで今しか出来ないことに挑戦しました
まず1つ目が
自動車のカーポート作り
はい、ドーン!
いっきに完成の写真です
ブログに載せる事を考えいなかったので作業の写真はありません、
定点カメラで動画を撮っておけばと後悔してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/506d79ecf1f87410029c9cbd323636ca.jpg?1592006165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/2da1f61694c57027233cd850e6e5f79a.jpg?1592006185)
元からあったガレージに増設です
そして次は
植木鉢にですけど家庭菜園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/6f7940d1a7e21e2cc7929ff3ba4fce16.jpg?1592006483)
バジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/48cecb3ba08b529b92908a93fb464caf.jpg?1592006482)
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/4824575508bbbc8feacbaa4f70100f49.jpg?1592006482)
パセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/cef56b04f6c15d888a4dd642f2a06e24.jpg?1592006482)
サニーレタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/5a2669a8a685957712ca7d354686d7aa.jpg?1592006482)
ししとう
収穫はまだまだですが、ししとうとミニトマトには花が咲いてきたので、そのうち実ができるのが楽しみです
そして最後は、家庭料理ピザ作り
生地から作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/a7f897803f3014a8bd4b824f34f0e343.jpg?1592007029)
我が家にはオーブンがなくてピザを焼くためにどんなオーブンを買おうか探していた時に、ネットでフライパンでピザを焼いた記事をみてとりあえずフライパンピザを挑戦して見るか!と食材購入しにスーパーへ行くが、コロナ渦でお菓子作りが流行っていて小麦粉が売り切れ、何件かまわってようやく購入出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/03ac7d1a48d19b2199fe343a8a7ab538.jpg?1592007434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/ce01f519529fcbba6193584d403ecc96.jpg?1592007457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/f9f9489f3109a59a114a773c454277b2.jpg?1592007499)
プロの味にはほど遠いですが美味くいただけました
そんなこんなで、自粛中は室内トレーニングもせずに、体重増量キャンペーンでした
それと、特別給付金が貰える前提で自転車部屋にエアコンを購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/f500b888e46e9566600182aba446ad27.jpg?1592008368)
この記事を書いている時には定額給付金頂きました。
次のブログは走行日記をあげたいな~、外で乗れる様になりましたが今度は梅雨入りでまた乗れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/94a66531957421909ac281f4043b2455.jpg?1592008967)