目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

下呂

2006-06-17 | トライアスロン
またまた晴れ、絶好調。
今週は火曜に100km走りました。
中三日の再登板です。今日は下呂まで往復150km。
スタート直後、ハムストリング、カーフなど
脚の裏側や腰が重く軟調ムードが1時間ほど続きました。
止めようかな?なんておもいながらチンタラと・・・
エライ勢いでロードバイクに抜かれました。

だんだんと調子が上がってきました。
乳酸が溶けて流れたのでしょうか?
いつも通りの感触になったので
下呂を目指してボチボチ進みました。

流石に、100kmを過ぎての登りには閉口しました。
いやいや、泣きが入りました。
「何でこんな坂登るの~」
「今すぐアイス買って~、じゃなきゃ、もう漕がない!」
「お家帰ったらビール100杯約束しなきゃ、進めない~」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
喚き散らかして嫌々坂をのぼりました。
(誰も聞いていないと思いますが、聞いた人いましたらごめんなさい)

帰宅後は思ったほど疲れもなくケロッとしてました。
6:30/150km 登り坂以外は140bpmくらい。