家の近所にドラッグストアがまたまたできました。
と言うのも、直線道路300mの間に3件めです。
ある店は精肉を置いていたり、フルーツを売っていたり、プライベートブランドがあったり…
多少の違いはあるものの、基本どの店も普通のドラッグストアで同じようなものを販売しています。
300mに一件あれば充分だと思うのですが・・・あれで採算あうのかな?
もう一つの事例として、通勤途中の5kmの区間に数えてみたら8件ドラッグストアがありました。
う~~ん、疑問?ドラッグストアはそんなに儲かる仕組みなんですかね?
と言うのも、直線道路300mの間に3件めです。
ある店は精肉を置いていたり、フルーツを売っていたり、プライベートブランドがあったり…
多少の違いはあるものの、基本どの店も普通のドラッグストアで同じようなものを販売しています。
300mに一件あれば充分だと思うのですが・・・あれで採算あうのかな?
もう一つの事例として、通勤途中の5kmの区間に数えてみたら8件ドラッグストアがありました。
う~~ん、疑問?ドラッグストアはそんなに儲かる仕組みなんですかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます