岐阜は昨日37℃、今日も37℃予想、暑い~
夜明けと共にbikeでお出かけと思ってましたが、寝坊。
起床時心拍数50bpmちょっと。
下の娘がウサギ当番で10時に帰宅予定。
「あと2時間か~」木曽川河川敷20kmランに変更。
10kmくらいまでは曇り空で、風もあり調子良い。
いつも利用するコンビニが無くなっていたが、
数百メートル先にもう一件あった、ホッ。
2回目の給水は公園の水道で、頭からざ~っ、気分爽快。
公園を歩く人たちは皆、水筒など給水の用意をしている。
娘も「bikeボトル貸して~」と、用意してたな。
太陽が顔を出すと、汗がダクダクと流れ落ちる。
その後自販機で2度給水、計4回、1.5Lくらい飲んだ勘定。
帰宅時には、ドライフィットのはずのシャツが汗でずっしりと重かった。
せっかく生え揃った庭の芝生は暑さ負けで、少々茶っぽい。
放ったらかしの畑は、どうなっていることやら・・・
20km/2:00
8/2 通勤バイク24km
「帰ったら走ろう」と、心に決めてたけど
帰ったら、即麦酒で沈没・・・
通勤バイクで精一杯・・・
8/3 通勤バイク24km
早起きしたので、朝ランと思ったけど、だるい~
今日こそ、帰ったら何かしよう
そうだ、3時のおやつしっかり食べよう
帰宅後 ラン5km なんとか走れた
8/4 swim 1km
少し速めにインターバルをとりながら100mずつ
最初は1:40、最後は2:00、溺れそうだった
8/5 run20km 暑い~~~~ぃっ
夜明けと共にbikeでお出かけと思ってましたが、寝坊。
起床時心拍数50bpmちょっと。
下の娘がウサギ当番で10時に帰宅予定。
「あと2時間か~」木曽川河川敷20kmランに変更。
10kmくらいまでは曇り空で、風もあり調子良い。
いつも利用するコンビニが無くなっていたが、
数百メートル先にもう一件あった、ホッ。
2回目の給水は公園の水道で、頭からざ~っ、気分爽快。
公園を歩く人たちは皆、水筒など給水の用意をしている。
娘も「bikeボトル貸して~」と、用意してたな。
太陽が顔を出すと、汗がダクダクと流れ落ちる。
その後自販機で2度給水、計4回、1.5Lくらい飲んだ勘定。
帰宅時には、ドライフィットのはずのシャツが汗でずっしりと重かった。
せっかく生え揃った庭の芝生は暑さ負けで、少々茶っぽい。
放ったらかしの畑は、どうなっていることやら・・・
20km/2:00
8/2 通勤バイク24km
「帰ったら走ろう」と、心に決めてたけど
帰ったら、即麦酒で沈没・・・
通勤バイクで精一杯・・・
8/3 通勤バイク24km
早起きしたので、朝ランと思ったけど、だるい~
今日こそ、帰ったら何かしよう
そうだ、3時のおやつしっかり食べよう
帰宅後 ラン5km なんとか走れた
8/4 swim 1km
少し速めにインターバルをとりながら100mずつ
最初は1:40、最後は2:00、溺れそうだった
8/5 run20km 暑い~~~~ぃっ
おいらは最近停滞ぎみ。。(泣)
1'40で泳いで休憩ですよ~~
今日この頃の猛暑。
1キロ10分ペースなら何とか・・
菜園はほったらかしなら雑草王国でしょう。
うちは近いので(100m)毎日、朝夕行ってます。
雑草ほとんどなし。芝生も、今までで一番、青々としてます。
バイク13日(水)どうですか。
サイクルツーザサンの最後の追い込み?としたい。
おおたが峠あたり
6分程度(笑)
でも大会控えてるとなかなかねぇ~、
おいらは何にもないお気楽アスリート!
ps:13日くらいどうっすか?
コースはどこでも・・・
こっち方面なら案内しますし。
あんちゃんもどう?
一緒に苦しみましょう!(笑)
あんちゃん案に便乗します。
走っている時は、結構気分良かったのですが、
昼食後から調子が悪くなりました。
翌日はダウン、一日中ゴロゴロしてました。
畑は見るのがこわ~いことになっているでしょう。
13日の件、了解しました。
9時に足助の百年草でよろしいですか?
今度は遅刻しないように参上します。
よしけろ。さん、よろしくお願いします。
その他、お暇なかたご一緒しませんか~
暑いときは走るのがオックウですネ~
1時間早起きして毎朝5km、なんてのが身体に優しいかな?
なんて思ってますけど、なかなか起きれません。
半田の竹チャンも早かった。よしけろさんとは、本格的な登りを一緒に走ったことは無いけど
早いに違いない。
お手柔らかにお願いします。
心拍140前後で走ろうと思います。
決して速くはないです、でも
気合で登ります?
>心拍140前後で走ろうと思います。
それは無謀かと。(笑)
と・・・申しましても
ここ4、5日はらピーで絶不調です。
寝冷え?疲れ?ストレス?熱中症?胃腸風邪?
明日も現状のまま参加となりそうです。
藪の中のノ●ソ、戦線離脱などご容赦くださいませ~