何も持っていない私を、誰も愛さないと思っていました。
何も、というのは、社会の中での何かということです。
だから、このブログをはじめました。
社会の中での何かを持っていなくても、私はいろいろなものを持っているということを、自分が認めたいと思ったからです。
人にも、それを言いたいと思っていたと思います。
だから、ブログの中で、自分が思うこと、自分がしあわせであること、私のまわりにはたくさんのものがあるということを書いて、自己満足の世界で生きていこうと思ったのでした。
ところが、何を書いても、あまり幸せにはなれないなと思い始めました。私が持っているものに、誰も感心はしないだろうと思ったからです。(誰かに感心されたからといって、幸せにはなれないでしょうが)
今、私のブログに、3人の方が、フォローしてくださっています。私も彼女たちのブログを訪ねて、読ませてもらいます。
この頃は、そのことを幸せなことと思うようになりました。
私のブログを読んで、それだけで、私を認めてくださっているのだと、そう思うようになったのです。社会の中で何かを持っているかどうかなど、関係なく。本当にありがたいことだと思います。
これからも、細々と思うことを書いていこうと思います。そして、私のブログを訪ねてくださる方との出会いを、楽しんでいこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます