今週、規制が緩和されましたね。
SING-TORIのある昭和通りの飲食店が夜8時以降も営業しだして、やっぱり、何だか、車も多く、各お店の看板も明かりがついて通常が戻ってきたような印象がありました。
でも、SING-TORIはもうしばらくの間夕方5時から夜の8時までの営業とする事にいたしました。
昨日のお客様は、お電話で営業の確認をしていただいた時に、
「8時までの営業ですがよろしいですか?」
「あ、そうですよね。時間になったら帰りますから」
と言うやり取りの後ご来店頂きました。
お話してみると、数日前にテイクアウトしていただき家族に大好評だった事や音楽をやっていて新潟にLIVEに行ってきた事など、とっても楽しい方々で
「美味しい焼き鳥とお酒とお喋りで大変楽しかったです!」
と、おっしゃって頂きました。
白ひげさんも帯状疱疹後神経痛で声が出せなかったのに、昨日はだいぶ声が出てたので会話も楽しめて何より!
カウンターでお客さん達とお喋りするのって嬉しいねぇって2人でつくづく感じた時間でした。
白ひげさんの痛みは今もありますが、少し緩和して、アルコールの提供時間を夜の7時までから営業終了時間と同じく夜の8時までと致しました。
座席を少し空けたり、手指の消毒お願いしたり、使用した席の消毒をしたりして、対応します。
換気については、SING-TORIは24時間換気システムがあるので常に喚起している状態なのですが、店内の「蜜」具合によっては出入り口を開放しての換気も考えたいと思います。
1日に1組でも飲みに来てくれるお客さんがいたら助かるなぁ

なーんも考えてない、危機管理が出来ていない飲み方じゃなくて、ちゃんと良識のある節度を持った方々が飲みに来てくれる分には本当にウェルカムなんですけどね

でも、まだ8時までだから飲む人にとっては物足りない感じになるだろうから、なかなか難しいのかな??
と、色々思うところはありますが、白ひげさんの体調がDoriの中では優先されるので慎重に状況の緩和を判断していこうと思います。
どうか、ご理解いただきますようにお願い致します!!